2/5更新【2025.2~国内外のクルーズ最新情報】『クルーズの船酔いは何故起こるのか?』「誤解」と「役立つヒント」

国内・海外外クルーズ関連情報

国内・海外のクルーズに関する最新情報、国内クルーズ船船内見学会情報、クルーズ乗船記を随時更新しています。

HALウエステルダム:’26〜’27日本発着クルーズ

◆太平洋クルーズ
【旅程】2026年9月13日(日)〜27日(日)
【発着】バンクーバー発横浜着
【寄港地<日本>】釧路・青森
◆日本周遊クルーズ15日間
【旅程】2026年9月27日(日)〜10月11日(水)
【発着】横浜発東京着
【寄港地】神戸・高知・広島・釜山・境港・敦賀・富山・酒田・青森・函館
◆日本周遊クルーズ14日間
【旅程】2026年10月11日(水)〜24日(火)
【発着】東京発着
【寄港地】御前崎・神戸・高知・博多・束草(ソクチョ)・金沢・酒田・函館・宮古
◆日本&韓国発見クルーズ16日間
【旅程】2026年10月24日(火)〜11月8日(火)
【発着】東京発着
【寄港地】清水・鹿児島・長崎・麗水(ヨス)・仁川・済州島・釜山・博多・神戸
◆南日本クルーズ15日間
【旅程】2027年2月28日(日)〜3月14日(日)
【発着】東京発着
【寄港地】清水・神戸(大阪)・鹿児島・長崎・釜山・麗水(ヨス)・博多・広島・高知

MSCベリッシマ:那覇発着ショートクルーズ

◆那覇発着4泊5日クルーズ
【旅程】
・2025年11月19日(水)〜11月23日(日)
・2025年11月27日(木)〜12月1日(月)
・2025年12月5日(金)〜12月9日(火)
・2025年12月13日(土)〜12月17日(水)
・2025年12月17日(水)〜12月21日(日)
・2025年12月25日(木)〜12月29日(月)
・2025年12月29日(月)〜2026年1月2日(金)
・2026年1月7日(水)〜2026年1月11日(日)
・2026年1月11日(日)〜2026年1月15日(木)
・2026年1月15日(木)〜2026年1月19日(月)
【発着】那覇発着
【寄港地】石垣島・基隆・宮古島
【料金】
(下記出発日以外)439USD〜1,809USD(2人1室/人)
(2025年12月25日発)469USD〜1,839USD
(2025年12月29日発)659USD〜2,39USD

2025〜2027年日本発着クルーズスケジュール<2025年1月現在>

日本発着が予定されている国内外のクルーズ船スケジュールを随時更新中です。2025年〜2027年に予定されている船会社主催クルーズ、旅行社・団体他によるチャータークルーズも載せています。(情報は随時変更になる可能性がありますので各自適所へ最新情報をご確認ください)

日本発着クルーズカレンダーLINK

【Google Chromeのブラウザでしか見れません】
・日本発着クルーズ全船をチェック!!→日本発着全クルーズ船カレンダー
・スマホ版はコチラでチェック!!→日本発着全クルーズ船カレンダー(モバイル版)

2024年クルーズ乗船記

2024年12月MSCベリッシマ【アウレア】乗船記

◉MSCベリッシマで行く 那覇発着クルーズ5日間
◾️乗船前
【アウレア】那覇港(那覇クルーズターミナル)へのSGムービング荷物発送方法・料金一覧他
◾️乗船後
【アウレア1】MSCエクスペリエンスとアウレア特典体験の感想|ベッラ・アウレアの価格・内容の違いは?
【アウレア2】寄港地観光OPツアー・空港〜港シャトルバス料金・タクシー料金
【アウレア3】那覇発着ドリンクパッケージ・アウレアスパ施術全メニュー
【アウレア4】MSCベリッシマ那覇発着|有料Wi-Fi価格・内容|スターリンク使用感想
【アウレア5】那覇発着クルーズ1日目(1)アウレア優先乗船・特典|ブッフェ昼食|バルコニー客室
【アウレア6】那覇発着クルーズ1日目(2)避難訓練&夕食「マイチョイスダイング」利用の感想
【アウレア7】那覇発着クルーズ2日目(1)セット朝食メニュー|ジャン・フィリップカフェメニュー|船内イベントnew!
【アウレア8】那覇発着クルーズ2日目(2)夕食メニュー|カルーセルラウンジ有料ショー|スカイラウンジnew!

クルーズ船乗船記アーカイブ

【最新】国内・海外クルーズ情報トピックス

クルーズ情報Topic
・「船酔いはなぜ起こるのか?」誤解と役立つヒント(↓下記参照)(2/5更新!)
・避けたいクルーズ船の客室とは?(↓下記参照)(1/25更新!)
・クルーズ船で借りられる意外な7つのアイテム(↓下記参照)(1/17更新!)
・クルーズ船の乗務員だけが知っている秘密のコード!(↓下記参照)(11/13更新!)
・船内の忘れ物が所有者に返却されるまでのプロセスは?(↓下記参照)(10/24更新!)
・クルーズ船での散骨式(カーニバルクルーズ)(↓下記参照)(10/15更新!)

日本船&国内クルーズ【最新情報】

【郵船クルーズ】ディズニークルーズ船舶・運行管理等の業務提携nの基本合意書を締結(2/5更新!)
【商船三井クルーズ】MOフジ&にっぽん丸2025年7月以降の新クルーズを発表(1/24更新!)
【国内クルーズ関連】マリンポート鹿児島〜鹿屋港を結ぶ定期航路が2月1日に開設決定(1/23更新!)

【ピースボート】パシフィック・ワールドにスターリンクを導入(3/13更新!)

外国船&海外クルーズ【最新情報】【MSCクルーズ】MSCクルーズ全船でアウレアスイート特典が2025年7月以降増加(2/5更新!)
【ノルウェージャンCL】ノルウェージャン・スピリット:2025年9月日本クルーズの寄港地、停泊時間他が再変更(2/4更新!)
【セレブリティクルーズ】セレブリティ・リバー・クルーズ設立 2027年〜導入(1/30更新!)
【カーニバルクルーズ】2026〜27日本発着も!カーニバル船2隻がアジア太平洋地域のクルーズを開始(1/16更新!)
【海外クルーズ関連】2025年バハマにロイヤルカリビアン、カーニバルの新しい港がか完成予定(1/11更新!)
【プリンセスクルーズ】2025年3月〜全船でノンアル種類拡大!アモーレ・プリンセスゼロアルコールコレクション搭乗(1/8更新!)
【MSCクルーズ】MSCベリッシマ2025年11月〜2026年1月那覇発着ショートクルズ5日間新日程発表(1/5更新!)
【キュナード】クィーン・エリザベス3度目の大改装を予定、改装後は日本発着アジアクルーズ(12/6更新!)
【ロイヤルカリビアン】衛星受信アンテナやルーター他の船内持ち込み禁止項目に追加(12/05更新!)
【他クルーズ船】業界初!ヴァージンボヤージュ全船『年パス』2025年1月〜導入へ!料金、特典は?(12/4更新!)
【カーニバルクルーズ】Bluetoothスピーカーを含むオーディオ機器が2つの理由で持込禁止に(11/22更新!)
【ホーランドアメリカライン】HAL11隻で実演料理プログラムが復活「カレーソースの和のトンカツ」も(11/22更新!)
【ロイヤルカリビアン】2025年中東&アジアクルーズ中止に伴いアフリカクルーズに変更(10/18更新!)
【コスタクルーズ】セレーナ:2024〜2025年追加・ゴールデンウィーク日本発着チャータークルーズ発表(9/27更新!)

【船情報】バイキング・エデンってどんな船?詳細情報(Vパノラマ・動画あり)(4/5更新!)

「クルーズで船酔いはしない?」誤解とヒント「クルーズで船酔い」の『誤解』と『役立つヒント』とは?
(【2025.1.31】海外クルーズ専門サイトCruiseFever『クルーズで船酔いするのではないかと心配ですか?誤解を解く方法と役立つヒント』の一部記事まとめです)
「クルーズで船酔いが心配」という心配は誰でもあります。幸いなことに現代のクルーズ船は驚く程安定しており、多くの人が想像するよりも船酔いははるかに少ないです。船酔いをするかしないかは、個人差、体調差があり「絶対」とは言えませんが、この記事では船酔いの可能性を最小限に抑え、船上での時間を最大限に活用するための役立つヒントを以下に記載します。
◾️船酔いはなぜ起こるのか?
船酔いは乗り物酔いの一種で、バランスを司る内耳が目に見えるものと一致しない動きを感知した時に起こります。感覚過負担により、吐き気やその他不快な副作用が生じます。今日のクルーズ船には、揺れを大幅に軽減するスタビライザーが搭載されています。
◾️クルーズ船での船酔いに関するよくある誤解
【1】クルーズでは誰もが船酔いする
事実:ほとんどの人は船酔いしない
理由:クルーズ船は大型で、揺れを大幅に軽減するスタビライザーが装備されている。
【2】車や飛行機で乗り物酔いする人は必ず船酔いをする
事実:必ずしもそうではない

【体験談】私は乗り物酔いを全くしないけれど「船酔い」はフェリーに乗船した時に1度経験しました。それ以降クルーズ船での船酔いは1度もありません。夫は飛行機、車酔いしやすいタイプですがクルーズ船での船酔いは一度もありません。

【3】船酔いはクルーズ中ずっと続く
事実:天候、船の位置、自身の慣れなどにより大きく左右される
【4】クルーズ船の上層デッキは船酔いに最も弱い
事実:上層デッキでは揺れが大きくなることもありますが、必ずしも大きな違いがあるわけでありません。一般的には船の中央の客室は揺れが少ないと言われています。
【5】船酔いを予防したり治療したりする方法はない
事実:酔い止め薬、指圧バンド、生姜、客室の選択など、効果的な選択肢は多くあります。

【体験談】クルーズ船で酔いそうかな、と思う時にはすぐに酔い止め薬を飲みます。後スパークリングウォーターなど炭酸を飲んでスッキリさせたり、ガムを噛んだりします。

◾️クルーズ船で船酔いを避けるためのヒント
・客室を賢く選ぶ:船の中央部の仮装デッキは船首や船尾の客室よりも揺れが少ない。
・新鮮な空気を吸う:オープンデッキで新鮮な空気を吸うことで、船の揺れに体が慣れる。
・地平線に焦点を合わせる:視線を地平線に固定し、内耳と目が同期するのに役立つ資格的な参照点が得られる。
・水分補給:脱水症状は乗り物酔いを悪化させる可能性があるので、水分補給は多めに。
・定期的に食べる:空腹は吐き気を悪化させる可能性があるので、薄味で消化しやすいものを選んで食べる。
・十分に休息を取る:十分に体を休めることで、体が船の動きに適応しやすくなる。
・景色を楽しむ:景色が見えないのは、見えないよりも悪いことが多いので少なくとも窓のある部屋を選ぶ
◾️乗り物しやすい人に適したクルーズ
・船酔いが心配な初心者向けクルーズは、海が穏やかなカリブ海やバハマ諸島がおすすめ。ハリケーンシーズン中は状態が変わる可能性も。
・大西洋横断、太平洋横断クルーズは寒冷前線や海洋の天候の変化により、海上で揺れを多く経験する可能性があります。また、クルーズ日程が長く寄港地も少なめなので船酔いが心配な場合は寄港地が多めのクルーズがオススメ。

客室カテゴリーの価格差

内側〜バルコニー客室まで主要クルーズ会社の価格差比較
(【2025.1.31】海外クルーズ専門サイトCruiseFever『内側からバルコニーまで:9つの主要クルーズラインのアップグレード費用の違い』の一部記事まとめです)
クルーズラインは、内側、オーシャンビュー、バルコニー付き客室で異なる料金で販売しています。客室カテゴリーの価格差は一部の船では他の船よりも大幅に高額となっています。
◾️2026年1日あたりのクルーズ平均料金

(引用:CruiseFever)【比較条件】2名1室1名料金/1日のチップ(変動)含/内側客室・オーシャンビュー客室・バルコニー付き客室のみで比較/米国発着のクルーズのみ
◾️全9クルーズラインの平均価格
内側客室:405.67ドル
オーシャンビュー:445.33ドル
バルコニー客室:508.67ドル
・内側とオーシャンビュー、オーシャンビューとバルコニーの料金はほぼ同じですが、ディズニークルーズラインは客室料金が高いため数字がやや高めとなっている。
・プリンセスクルーズの平均料金がカーニバルクルーズよりも低くなっている。
◾️客室カテゴリーの最大価格差
【最小】セレブリティクルーズ:内側→Oビュー8.83%/Oビュー→バルコニー13.61%【最大】ホーランドアメリカライン:内側→Oビュー10.89%/Oビュー→バルコニー32.30%
◾️全55隻の米国発着クルーズ船で1日あたり最低料金
【最低】MSCメラビリア:148ドル/2名1室1人
【最高】ディズニー・トレジャー:671ドル/2名1室1人
◾️バルコニー付き客室の価格上昇
【最小】セレブリティクルーズ,ディズニークルーズライン
【最大】ホーランドアメリカライン,ノルウェージャンクルーズライン,カーニバルクルーズ

クルーズ船で借りられる意外なアイテム7選

クルーズ船で借りられる意外な7つのアイテム
(【2025.1.16】海外クルーズ専門サイトCruiseFever『クルーズ船の客室乗務員があなたのドアまで届けてくれる、あまり知られていない7つのもの』の一部記事まとめです)
クルーズ船で氷の補充や追加のハンガー以外にも、部屋まで届けれくれるあまり知られていないサービスがいくつかあります。全てのクルーズラインやクルーズ船で用意、またはサービスを提供しているということでなく、また予告なく規則が変わる可能性があるこことをご了承下さい。
◾️小型扇風機
ほとんどのクルーズ船ではクルーズに小型扇風機を持ち込むことを許可していますが、忘れてしまった場合や荷物に余分なスペースを取りたくない場合はリクエストすることも可能です。小型扇風機は様々なサイズやスタイルがあり、これらを天井やスプリンクラーシステムから吊り下げる行為はNGです。

◾️ティーケトルとコーヒーメーカー
船内の持ち込むことはできないが、一部のクルーズ会社ではリクエストに応じてティーケトルやコーヒーメーカーを用意してくれる。これらは家庭用ティーケトルと違い、火災の可能性を回避するために自動シャットオフなどの安全機能が組み込まれている場合があります。
◾️延長コード
これは特にCPAP(シーパップ:持続陽圧呼吸療法)機器を持ち込む乗客向けとなっている。一部のクルーズラインでは延長コードの使用が禁止されているため、CPAPが必要な乗客には延長コードが提供されます。機器用の蒸留水もリクエストは可能ですが、主要クルーズラインでは有料となることがよくあります。
◾️シャワーシート(浴室用介護イス)
一部のクルーズラインではシャワーシートを提供しています。
◾️マットレスストッパー
多くのクルーズ船には客室ベッドにフカフカの柔らかさを加えるための追加のマットレスストッパーがありますが、在庫があまり多くないので入室後にすぐリクエストする方が良いでしょう。
◾️デイリークルーズプランナー
多くのクルーズラインでは、クルーズラインのアプリにより印刷された船内新聞はなくなる傾向にあります。時には紙の船内新聞が欲しい時は、客室乗務員に頼めば持ってきてもらえます。
◾️ベビーベッド
多くのクルーズラインでは乳児や幼児用のベビーベッドを提供しています。ただし、先着順でのみ提供されます。

秘密のクルーズコード

クルーズ船の乗務員だけが知っている秘密のクルーズコード
(【2023.2.4】海外クルーズ専門サイトcruisehive『クルーズ船の乗務員だけが知っている秘密のコード!』の一部記事まとめです)
クルーズ船のスタッフや乗務員の間で『状況を示すコード』が存在します。緊急時の「全員デッキへ」から「人命救助」までコードワードは数多く存在します。クルーズ会社によって特定の緊急事態に異なるコードが使用されています。
◾️緊急コード(船会社により意味や連呼の仕方が異なる場合があります)

【アルファ】医療上の緊急事態
【ブラボー】船内で火災発生
*カーニバルでは「ブラボー・ブラボー」で人が海に落ちた状況を示す
【ブライトスター/ブライトスター作戦】医療上の緊急事態(カーニバル,ディズニー)
【デルタ】船舶の損傷や負傷の可能性
【キロ】緊急避難が必要な場合
【エコー】強風または船が漂流し始めていることを意味するが、船長が状況を制御できる可能性が高い
【シエラ】医療上の緊急事態(カーニバル)
【オスカー】人が船外へ落ちた
【コードグリーン/コードイエロー】それほど深刻ではない問題が発生
【ライジングスター】船内で死亡事故または深刻な医療上の緊急事態が発生した場合
【PVI】人が公共の場での嘔吐した
【コードピンク】1歳未満の乳児が行方不明になっている疑い
【コードグレー】船内で暴言を吐く、怒り散らす、好戦的な態度をとる人がいる
【レッドパーティー】海上で火災が発生
【ズールー】船上で喧嘩勃発
【コードレッド】船内で病気が発生(通常はノロウィルス)
【パパ】石油流出など環境上の緊急事態が発生
【コード7】乗務員と乗客向け:船上の全員が集合場所に集合しなければならない
【コードパープル】爆弾脅迫または他の生物、化学による脅迫があったことを意味する
【コードブラック】自殺の脅迫、喧嘩、暴力的対立など

船内での『忘れ物』関連情報

カーニバルクルーズ:船内の忘れ物が届くまで
(【2024.10.23】海外クルーズ専門サイトcruisehive『カーニバルが遺失物センターの舞台裏を公開』の一部記事まとめです)

(Photo:cruisehive)
船内での忘れ物はどうやって持ち主の手に戻るのか?カーニバルクルーズの公式ブランドアドバイザーがその舞台裏を公開しました。紛失物は出航日を記した緑色の袋に入れてカーニバルクルーズラインの本社に届けられ、持ち主に返却される手続きが行われます。
【船内の忘れ物回収・引き渡して手順】*カーニバルクルーズの場合
1.乗客の忘れ物は1週間後、または次のクルーズ終わりにマイアミ本社のゲストサービスデスクに送られる。
2.各クルーズ船からの遺失物報告書と照合され、乗組員に周知される。
3.忘れ物が見つかった乗客は返却されるが、税関やその他の手続きに時間がかかる場合があり、クルーズ終了後2週間以上かかることがある。
【忘れ物返却に時間がかかる理由】
船のクルーズ期間が長くなる場合、次のクルーズが終了になるまで紛失物はカーニバルクルーズ本社に届けれれないため、紛失物が見つかるまでにかなりの時間がかかる可能性がある。紛失物か本社に届き品物は仕分けプロセスを経て、慎重に識別されそれぞれの所有者と結びつけられて返却される。

クルーズ船での散骨儀式

カーニバルクルーズライン:海上での散骨について回答
(【2024.10.15】海外クルーズ専門サイトcruisehive『カード・アメリカ・ライン、海上での散骨式について説明』の一部記事まとめです)
カーニバルクルーズが『海上での散骨』についての質問に答えた内容です。

◾️海上での散骨についてのまとめ
1.適切な要件を満たさねばならない
カーニバルクルーズラインのクルーズチケット契約では、散骨式については具体的に言及はされていませんが、乗船者はすべての環境法と手順を遵守する義務があります。
・火葬した遺骨を船内に持ち込む方法
・骨壷やその他の容器の要件
・散骨式の儀式に関するさまざまな宗教的要件に従う方法など
同クルーズラインでは海葬の遺灰散布式を手配する順序を解説している。
2.事前申請をする
散骨希望者はクルーズの2,3日前に遺灰散布の依頼し、クルーズ乗船2日目に船内のゲストサービスデスクで散骨式典の時間と場所を確認する。
3.無許可での散骨は罰金が課せられる

クルーズ乗船規約には「いかなる物品も海洋や水路に排出することは固く禁じられている」と記載されており、散骨に関する要件を満たさずに行った場合、船舶は環境規則違反で多額の罰金を課せられる可能性がある。
◾️カーニバルクルーズの散骨式
・式典出席者(最大12名)は、一般の乗客が立ち入ることができない場所に案内され、お別れの時間として数分間のプライベートな時間が設けられる。
・船長は追悼の記念品として遺灰が撒かれた場所の座標を記載した証明書を配布する予定。
・これらの費用はすべて無料。
※海上での散骨式はカーニバルクルーズ船で利用が可能ですが、ここの旅程と特定のクルーズにおける船舶の運航上のニーズに応じて異なります

クルーズ旅行【持ち物】

◽️クルーズ旅行持ち物シリーズ
【1】クルーズ船に持ち込み可能だけれど必要のないもの
【2】クルーズ旅行に最適な靴
【3】日常使いも可能!クルーズ旅行に持参してよかった商品8選
【4】荷物を軽くするヒント&持ち込み可能な量・個数他
【5】クルーズ船に持ち込みNGアイテム
【6】日用品で役立つ便利品|服装が確認可能な天気サイト・便利お天気アプリ
◽️クルーズ船別持っていってよかったもの
【MSCベリッシマ】MSCベリッシマに持っていくべき&おすすめアイテム
【コスタセレーナ】コスタセレーナに持っていくべきア&おすすめアイテム
◽️クルーズ旅行便利アイテム
Amazonで15ドル以下で買える「天才的」クルーズ旅行アイテム35選!

クルーズライン別情報

◽️バイキングクルーズ
バイキング・エデン(招商伊敦):詳細情報|Vパノラマ・動画|2024年年末年始クルーズ決定

◽️キュナード
クィーンエリザベス:最新ドリンクパッケージ内容&価格,ヴィーガン/グルテンフリー/持込飲食情報
◽️MSCクルーズ
MSCヨットクラブとは?サービス・料金・客室の特徴,小型豪華客船との違いは?
MSCベリッシマ:船内の無料有料飲み物は?ドリンクパッケージの内容と料金は?
MSCベリッシマ:クルーズ旅行に持っていくべき&おすすめアイテムは?
◽️コスタクルーズ
コスタセレーナはどんな船?2024年GW&6月日本発着クルーズ情報
◽️プリンセス・クルーズ
ダイヤモンド・プリンセス:スタンダード,プラス,プレミア料金プランの違いは?
◽️シルバーシークルーズ
2024年ジャパネットが初チャーター!シルバー・ムーンはどんな船?

クルーズ船内/サービス関連

◽️船内Wi-Fi
【最新】クルーズ船のWi-Fi事情と各クルーズ会社のインターネットパッケージ料金
◽️船内チップ
クルーズ船船内チップとは?外国船で発生するサービス(クルーズ)チップについて
◽️船内ランドリー
クルーズ船内の選択事情!セルフランドリーの有無・料金は?客室での選択方法
◽️船内その他
クルーズ船内のほとんど知られていない8つの場所,大型客船の乗務員専用エリアとは?
クルーズ船の救命ボートについて&クルーズの安全性・安全対策について
◽️クルーズ船でのNG行為
クルーズ船内&客室NG行為|クルーズ会社から出禁まさかの6例

クルーズ旅行【おすすめ】サイト


クマリスクルーズ(kumarisu-cruise.com)
国内発着クルーズ情報をメインに発信されている クマリスクルーズでは、日本発着が予定されている国内・国際クルーズ船のリアルな情報、クルーズプランなどが詳しく解説されています。「クルーズ旅行、始めてみようかな?」とお考えの皆様にオススメしたいサイトです。クルーズ船別に現在位置がわかる記事もとても便利です。

2025年&2026年ゴールデンウィーク日本発着クルーズ情報


1
2025年&2026年ゴールデンウィーク日本発着クルーズの情報を随時更新中です。

2025年・2026年日本発着GWクルーズ情報

【2025年GWクルーズ情報】
↓にっぽんのGWクルーズを追加しました
【2025年GWクルーズ】国内・海外クルーズ船日本発着詳細一覧
【2026年GWクルーズ情報】
ミツイオーシャンフジのGWクルーズを追加しましたnew!
【2026年GWクルーズ】国内・海外クルーズ船日本発着詳細一覧

日本発着クルーズスケジュール

日本発着が予定されている国内外のクルーズ船スケジュールを随時更新中です。現在Google Chromeのブラウザでしか見れません💧

日本発着クルーズカレンダーLINK

・日本発着クルーズ全船をチェック!!→日本発着全クルーズ船カレンダー
・スマホ版はコチラでチェック!!→日本発着全クルーズ船カレンダー(モバイル版)

Youtube開設のお知らせ

2022年8月よりYoutubeを開設し、順次動画をupしております。今のところは『クルーズ港に近いホテル』の宿泊記をまとめ動画として載せています。

Youtube:
クルーズ初心者Channel

クルーズ会社別最新情報

日本発着情報、新造船情報などクルーズ会社別の最新情報です。

【日本全国主要港】クルーズ客船入出港予定

各港のクルーズ船入港出港予定表です。お見送り、見学の予定確認にどうぞ!見学に関しては各港の注意事項、見学エリアの制限の記載を確認下さい。(随時更新)

Pocket