【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記24】乗船9日目(東京港)朝食ダイニング全メニュー|セルフアシスト下船|Nスピリット乗船の感想

ノルウェージャン・スピリット【乗船9日目】東京港下船

ノルウェージャン・スピリット『フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間』の乗船9日目、東京港で下船となりました。



下船当日の朝5時30分頃には海堡が見え、もう富津沖か…「もうすぐ東京港だ」と寂しくなりました。

ノルウェージャン・スピリット【9日目】朝食/ウィンドウズ



前日の朝食を気に入った夫のリクエストで、下船日の朝食もダイニングレストランのウィンドウズへ。東京港で下船する人は多く朝食会場も混み合うと思ったので、ウィンドウズ開店20分前の6時過ぎに訪れると既に列ができていました💧開店10分前にレストランが開き、窓際に座ることができました。
【乗船9日目ウィンドウズ朝食メニュー】

ノルウェージャン・スピリット【Windows】Day7朝食メニュー

【エクスプレスブレックファースト】
◽️スクランブルエッグ、ベーコン、トマトのグリル、朝食ポテト:ホワイトブレッドまたは全粒粉ブレッドのトースト、コーヒー、紅茶、オレンジジュース
【フルーツとヨーグルト】
◽️フルーツサラダ
◽️ハーフカットのグレープフルーツ&カットオレンジ
◽️スライスバナナ
◽️ヨーグルトパフェ:ハニーグラノーラ、イチゴ、プレーンヨーグルト
◽️ヨーグルト:プレーンヨーグルトとフルーツヨーグルト各種
【温かいシリアルと冷たいシリアル】
◽️オールブラン、チェリオ、コーンフレーク、フルーツループ、フロステッドフレーク、低脂肪グラノーラ、レーズンブラン、ライスクリスピー、シナモントーストクランチ、スペシャルK
◽️冷製ミューズリー:オーツ、レーズン、ヨーグルト、青りんご、洋梨、クルミ
◽️クリーム オブ ウィート、オートミールまたはグリッツ:ホットミルク、シナモン、ブランシュガー、レーズン
【朝食メインディッシュ】
◽️スモークサーモンのオーブンベーグル:クリームチーズ、ケッパー、レッドオニオン
◽️トラディショナル バターミルク パンケーキ:ブルーベリーシロップ、ホイップクリーム
◽️シナモンレーズン フレンチトースト:メープルシロップ
【サイドメニュー】
◽️ベーコン、ポークまたはターキーのリンクソーセージ、焼きハム、コンビーフハッシュ、朝食ポテト、トマトのグリル、ベイクドビーンズ
【パン】
◽️マフィン各種、デニッシュ各種、シナモンロール、スイートロール、クロワッサン、ホワイトブレッドのトースト、全粒粉ブレッドのトースト、イングリッシュマフィン、ベーグル

下船日の朝食メニューは前日と比べてメニュー数も半分で簡単なものになっていました。

朝ブッフェのジュースよりもこちらで提供されるものの方が濃厚に感じましたが、同じものかもしれません。

【スモークサーモンのオープンベーグル】【ヨーグルトパフェ】サーモンが肉厚で美味しそうでした。

【エクスプレスブレックファースト】卵、ベーコン、ポテトともに火を通しすぎ💧エクスプレスという割にはサーモンベーグルより出てくるのは遅かったです。
クルーズの後半は朝食ブッフェの混雑とあまり変わらないメニュー、席取りなどが面倒になり、席の心配もなく座っていれば提供されるダイニングがお気に入りとなりました。

ノルウェージャン・スピリット【9日目】8時30分までに客室退去



朝食を済ませて部屋に戻ると、もうすぐそこに東京国際クルーズターミナルが見えていました。予定通り8時には入港となりました。

客室前の廊下には部屋清掃のためのゴミ袋が配置されていました。自分で荷物を船外に運び出すセルフアシスト以外の下船の開始は9:15以降となっていましたが、次回クルーズの為の客室清掃がある為、自室を使えるのは8:30頃までということでした。8:30以降下船時間までは船内の公共スペースで過ごすことになります。

【下船日のエレベーターの混雑は必須】「下船開始前に客室から退去して公共エリアへ向かう人」「朝食会場へ向かう人」で下船日の朝はエレベーターが大混乱します。いつまで待っても来ないし、来ても乗れなかったり💧特に私たちのようなセルフアシストで下船する人は、スーツケースなどの大きな荷物を持っているのでエレベーターの乗車は必須となります。
【エレベーターの混雑回避方法】
『セルフアシストの場合は朝一番で朝食を食べて客室へ戻り、身支度して下船口近くへ移動する』これ一択だと思います。そうしないと本当に船内のエレベーターに乗ることができないので階段でスーツケースを持って降りる羽目になります。それ以外の下船方法でも同じで、早めに支度しないと下船口付近の公共エリアがいっぱいになって座れません。あとは逆にずっと遅く下船するかのどちらかがお勧めです。

ノルウェージャン・スピリット【9日目】下船開始〜下船





アトリウムの大型ビジョンには、ノルウェージャン・スピリットのスタッフが「またね」と手を振る映像が繰り返し流れていました。派手さはありませんが、温かい送り出しに感じました。「またね!ノルウェージャン・スピリット!」

ノルウェージャン・スピリット【9日目】東京港で下船



船内では何のアナウンスもなく下船が開始されていて💧気がついたらもう結構な人数の乗客が下船を始めていました。セルフアシストで下船する人が意外に多かったです。


最後にクルーズカードを読み取ってもらって、本当に下船。スタッフの方もデッキに出てきて手を振ってくれました。


乗下船港は乗船地と異なり東京国際クルーズターミナル(東京港)でした。東京港では岸壁常設型ギャングウェイがあり、緩やかなスロープを降りながらターミナルに入っていくので、大きめのスーツケースを引いて出ても楽でした。

ノルウェージャン・スピリット【9日目】東京国際クルーズターミナル


最終下船地の東京国際クルーズターミナルでは、タクシーも沢山待機していましたし、品川駅行きの無料シャトルバスが9:00〜最終下船の時間までの間出ていました。ゆりかもめ線の東京国際クルーズターミナル駅はターミナルから徒歩約7分です。

ノルウェージャン・スピリット【乗船の感想】

初めてのノルウェージャンクルーズラインのクルーズ船乗船でしたが、想像よりも遥かに「オペレーションがよい」という印象でした。正直、外国船なのであまり期待はしていなかったです。また「システム化されている」「クルーさんも程よい距離感」など個人的に船旅を楽しむ上で重要視していることも満たされて良かったと思います。概ね良いクルーズラインという印象ですが、クルーズ日数によってスペシャリティレストランの利用回数が無料で付いてくるシステムは要らないかな💧と思いました。その分旅行代金が安くなったら嬉しいですが、NCLではスペシャリティレストラン、WiFi、OPツアー割引などが込みの価格となっているのでカジュアル船としては割高な印象でもありました。

ノルウェージャン・スピリット【乗船の感想】

◽️船内施設・客室の印象
・2020年に大改装済みなので船内、客室内とも綺麗
・船の規模が大きすぎず小さすぎず、船内の端から端まで楽々徒歩移動が可能
◽️オペレーションの印象
・混雑が少なく、臨機応変な対応
・レストラン予約、OPツアー予約などシステム化されていて英語ができなくても簡単に予約可能
◽️船内言語
・イベントやOPツアーのアナウンスでは日本語対応が不十分なところもあり
◽️クルーさんの対応
・程よい距離感で礼儀正しい、客室の清掃も早い
・こちらの意図を汲んでくれる対応
◽️料理
・ポーション大きめ
・若干味濃いめ
・ブッフェはあまり変わり映えしない
◽️寄港地観光ツアー
・料金高め
◽️『フリースタイルクルージング』
・シーティングがなくストレスフリー
・最終下船の時間が選べて良い
・スペシャリティレストランが付いてくるのは良いか悪いかは旅行者による
◽️クルーズ旅行代金
・カジュアル船、船内の設備、食事の内容などを鑑みて高めに感じる。高めに感じるのは「スペシャリティレストラン」の回数が付いてくるからだと思うがNCLは必然的についてきてしまう。

2025年4月ノルウェージャン・スピリット

フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間
◾️乗船前
【Nスピリット乗船前1】新規アカウント作成&WEBログイン方法|OPツアー・レストラン予約方法|事前予約可能一覧
【Nスピリット乗船前2】横浜港クルーズターミナルへのSGムービング荷物発送方法・料金一覧
◾️乗船後
【Nスピリット1】マンダラ・スパの全メニュー(乗船前乗船後)内容価格&フィットネス有料メニュー価格
【Nスピリット2】乗船チェックイン実際の状況と感想|NCL事前チェックインの方法&メリット・デメリット
【Nスピリット3】寄港地観光ツアー内容価格詳細|乗船前・乗船後の予約方法|シャトルバス情報
【Nスピリット4】ドリンクパッケージ価格|船内無料飲料の種類|有料飲料メニュー
【Nスピリット5】バルコニーステート(客室)|ルームサービスの価格と内容
【Nスピリット6】スペシャリティレストラン(1)カグニーズステーキハウス|CAGNEY`S STEAK HOUSE|予約方法
【Nスピリット7】スペシャリティレストラン(2)ル・ビストロ(フレンチ)|LE BISTRO|予約方法
【Nスピリット8】スペシャリティレストラン(3)オンダ(イタリアン)|Onda|予約方法
【Nスピリット9】スペシャリティレストラン(4)シルク(アジア料理・寿司・鉄板焼き)|SILK|予約方法
【Nスピリット10】無料レストランメニュー|ガーデンカフェ(ブッフェ)|ザ・ローカル(バー&グリル)
【Nスピリット11】Wi-Fiの繋ぎ方|有料Wi-Fiの購入の仕方|NCLアプリの使用感
【Nスピリット12】乗船1日目(横浜港)乗船手続き〜避難訓練〜夕食|横浜港(ハンマーヘッド)出港
【Nスピリット13】乗船2日目(終日航海)船内イベント参加|ギフトショップ|ガーデンカフェでの食事
【Nスピリット14】バー・ラウンジ|プール|カジノ・シアター他エンタメ施設
【Nスピリット15】フィットネス&アクテビティ施設|各種レストラン&船内スタバ
【Nスピリット16】ゲストサービス|エクスカーションデスク|ショップ|自販機
【Nスピリット17】乗船3日目(終日航海)朝昼食ブッフェ|Wi-Fi接続状況|ル・ビストロでのディナー
【Nスピリット18】乗船4日目(台湾・基隆)基隆東側ターミナル|基隆中正公園|「オンダ」ディナー
【Nスピリット19】乗船5日目-1(石垣島)観光タクシーチャーター<川平湾・石垣やいま村>
【Nスピリット20】乗船5日目-2(石垣島)観光タクシーチャーター<石垣島鍾乳洞・離島ターミナル>|TASTE夕食メニュー
【Nスピリット21】乗船6日目(宮古島)みなと食堂・パイナガマビーチ|Windows夕食メニュー
【Nスピリット22】乗船7日目(奄美大島)寄港地観光ツアー[大島紬村&黒糖焼酎工場見学]参加|タクシーとの比較
【Nスピリット23】乗船8日目(終日航海)朝食&夕食のダイニング全メニュー|選べる下船の順番
【Nスピリット乗船記24】乗船9日目(東京港)朝食ダイニング全メニュー|セルフアシスト下船|Nスピリット乗船の感想
◽️船内新聞PDF
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D1【2025.4.26】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D2【2025.4.27】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D3【2025.4.28】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D4【2025.4.29】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D5【2025.4.30】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D6【2025.5.1】FREESTYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D7【2025.5.2】FREE STYLE DAILY(PDF)
ノルウェージャン・スピリット船内新聞D8【2025.5.3】FREE STYLE DAILY(PDF)
◽️関連記事
【ノルウェージャンクルーズライン】NCL関連情報|More At Sea特典内容&価格|Nスピリット価格

Pocket