【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記8】スペシャリティレストラン(3)オンダ(イタリアン)|Onda|予約方法
ノルウェージャン・スピリット 有料フレンチレストラン
ノルウェージャン・スピリット内のスペシャリティ(有料)イタリアンレストラン『オンダ』の紹介です。
スペシャリティ・レストランの【乗船後】予約方法
スペシャリティレストランの日本語メニューが予約場所近くに置いてあり、メニューを見てレストランを決めることも可能。
【乗船直後】
◽️場所:デッキ7「ソーシャルクラブ」前
◽️予約方法:『レストラン予約用紙』に希望する日にちに希望するレストランを指差しすると、予約可能な時間帯を複数教えてくれるので時間を指定して予約完了。予約の控えをくれました。
※参考:ノルウェージャン・スピリット:レストラン予約用紙(夕食)
【出港後】
◽️場所:デッキ7「ゲストサービス」
◽️予約方法:上記とおそらく同じ
<キャンセル期限>予約時間の24時間前まで
ノルウェージャン・スピリット【Onda】オンダ
デッキ12後方にあるイタリアンレストラン『オンダ』。夜の営業のみで、通常カバーチャージは一人40ドルのスペシャリティレストランです。ブッフェ席の近くにあり、昼間はブッフェ利用客にもテーブルを開放していました。テラス席もあり長めのいいレストランでした。
ノルウェージャン・スピリット【オンダ】メニュー【カクテル】
◽️サンレモ:ブレッドバーボン、カンパリ、カルパノ、アンティカベルモット、エルダーフラワーリキュール、オレンジ、レモン、ライムの果汁
◽️パレルモオールドファッションド:ウッドフォードライ、バニラビーンズ、シロップ
◽️ネグローニメディテラネオ:ポンペイサファイヤジン、スイカのカンパリ漬け、マティーニルビーノベルモット、バジルスプレー
【ピザ】
◽️マルゲリータ:モッツアレラチーズ、サンマルツァーノトマト、バジル
◽️マチェライオ:モッツアレラチーズ、ソーセージ、スパイシーソプレッサータ、バルマコット、トリュフオイル、リコッタチーズ入りクラスト
◽️カルゾーネ:モッツアレラチーズ、サンマルツァーノトマト、ほうれん草、きのこ、なす、ピーマンのロースト
【前菜】
◽️ハマチのクルード:ジンジャーオイル、オニオンのピクルス
◽️ブッラータチーズ:パルマ産プロシュート、エアルームトマト、ルッコラ、バルサミコ酢のリダクションソース
◽️クリーミーポレンタ:トリュフ風味のマッシュルームのフリカッセ
◽️ビーフカルパッチョ:アスパラガスの穂先、白ブナシメジのマリネ、パルメザンチーズ
◽️フリットミスト:イカ、エビ、魚のコロッケ、ズッキーニ、ポテト、レムラードソース
◽️マーケットサラダ:季節の野菜、トリュフ入りペコリーノチーズ、シャンパンビネグレット
【パスタ】
◽️スパゲッティ:トマト、バジル
◽️シャラティエッリ:エビ、ハマグリ、ムール貝、白ワインビネガーのガーリックソース
◽️メッゼルーネ:リコッタチーズ、ホウレンソウ、トリュフ、バター、セージ
◽️バッバルデッレボロネーゼ:牛肉、豚肉、仔牛のラグー
【主菜】
◽️サーモン:ローズマリー入りレンズ豆、ブロッコリーラーブ、バジルオイル
◽️牛フィレ:ホウレンソウのピューレ、ポテト、季節の野菜、肉汁ソース
◽️仔牛のミラノ風:香草パン粉、ルッコラ、トマト、赤タマネギ
◽️ヨーロッパスズキ:レインボーカリフラワー、香草パン粉、レモンとケイパーのサルモリッリオソース
◽️ローストチキン:季節の野菜、シュベッツレパスタ、スクワッシュのピューレ、ローズマリーの肉汁ソース
※各メインディッシュへのロブスターテール追加は25ドル
ピザの大きさは周りの方のを見ると、2〜3人分くらいの大きさだったので他のものを食べれないので注文はしませんでした。
【バケット】バゲット類が美味しくてここでついつい食べてしまいます。こちらではトッピング3種類がついて来ました。
【マーケットサラダ】きゅうりでグルリと囲われてフラワーアレンジメントのような映えサラダ。
【ビーフカルパッチョ】量と素材の組み合わせが良かった前菜でした。アスパラガスも柔らかくて美味しい。
【メッゼルーネ】コッテリしたラビオリ。おつまみには良かったようです。
【仔牛のミラノ風】ミラノ風カツレツ。カツレツ自体は薄いのですが、割と大きめ、想像通りのカツレツでした。
【シャンラティエッリ】平麺のペスカトーレ。量は少なめで良かったのですが、パスタがうどんっぽくてかなり薄味でした。
※周りのテーブルを見るとピザは2〜3人分の大きさに見えました。ピザをオーダーする際、スタッフの人が「大きいですよ」とジェスチャーで説明されていました。
ノルウェージャン・スピリット【オンダ】デザートメニュー【デザート】
◽️バタースコッチプリン:塩キャラメル、チョコレートビスコッティ、チョコレートジェラート
◽️チーズケーキ:ピスタチオがナッシュ、白桃シャーベット
◽️パンナコッタ:ココナッツ、ガバスープ、キャラメル、ココナッツソルベット
◽️ティラミス:コーヒー、マスカルポーネ、ココア、レディフィンガー
【コーヒー(有料)】
◽️エスプレッソ シングル:3.25ドル
◽️エスプレッソ ダブル:3.65ドル
◽️カプチーノ:4.45ドル
◽️カフェラテ:4.45ドル
【パンナコッタ】デザートはパンナコッタを2人でシェア。大き過ぎずちょうど良かったです。味も甘すぎずサッパリとしたデザートでお腹いっぱいの時にはちょうどいい感じでした。
ノルウェージャン・スピリット【オンダ】感想
日が落ちる前に入店すると景色が素晴らしいお店で、お店の雰囲気はとてもいい感じでした。船内のブッフェ、ダイニングレストラン他に比べると全体的に薄味なので、濃い味に慣れてしまうとかなり薄味で物足りなさを感じますが、一度薄味をリセットしたい場合にはお勧めです。量も多すぎず良かったのですが、ペスカトーレは正直麺がボソッとしていて残念でした。
2025年4月ノルウェージャン・スピリット
◉フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間
◾️乗船前
・【Nスピリット乗船前1】新規アカウント作成&WEBログイン方法|OPツアー・レストラン予約方法|事前予約可能一覧
・【Nスピリット乗船前2】横浜港クルーズターミナルへのSGムービング荷物発送方法・料金一覧
◾️乗船後
・【Nスピリット1】マンダラ・スパの全メニュー(乗船前乗船後)内容価格&フィットネス有料メニュー価格
・【Nスピリット2】乗船チェックイン実際の状況と感想|NCL事前チェックインの方法&メリット・デメリット
・【Nスピリット3】寄港地観光ツアー内容価格詳細|乗船前・乗船後の予約方法|シャトルバス情報
・【Nスピリット4】ドリンクパッケージ価格|船内無料飲料の種類|有料飲料メニュー
・【Nスピリット5】バルコニーステート(客室)|ルームサービスの価格と内容
・【Nスピリット6】スペシャリティレストラン(1)カグニーズステーキハウス|CAGNEY`S STEAK HOUSE|予約方法
・【Nスピリット7】スペシャリティレストラン(2)ル・ビストロ(フレンチ)|LE BISTRO|予約方法
・【Nスピリット8】スペシャリティレストラン(3)オンダ(イタリアン)|Onda|予約方法
・【Nスピリット9】スペシャリティレストラン(4)シルク(アジア料理・寿司・鉄板焼き)|SILK|予約方法
・【Nスピリット10】無料レストランメニュー|ガーデンカフェ(ブッフェ)|ザ・ローカル(バー&グリル)
・【Nスピリット11】Wi-Fiの繋ぎ方|有料Wi-Fiの購入の仕方|NCLアプリの使用感
◉【ノルウェージャンクルーズライン】NCL関連情報|More At Sea特典内容&価格|Nスピリット価格