【2024MSCベリッシマ[アウレア]乗船記8】那覇発着クルーズ2日目(2)夕食メニュー|カルーセルラウンジ有料ショー|スカイラウンジ

MSCベリッシマ[アウレア]沖縄発着クルーズ2日目


MSCベリッシマ那覇発着クルーズ2日目、石垣島が抜港になったこの日は終日航海日となり、日中の船内は意外にも人が少なく…そもその乗船者が少ないのかも不明でしたが、前回とは異なり船内のあちこちで座れることができ、いろんな場所から船外の景色を楽しむことができました。

乗船2日目夕食:ライトハウスレストラン&ディナーメニュー



乗船2日目の夜は、カルーセルラウンジで行われる有料ショーの予約をしていたので夕食は早めに17時過ぎにライトハウスレストランで取ることに。朝食と同じ後方の窓際席に案内してもらいました。

【前菜:ブロッコリー、ニンジン、カリフラワーのフランロースとトマト添え】ほんのり温かい優しい味の前菜でした。

【前菜:スモークサーモンのティルバルアロマハーブチーズムースとバジルソース】メニューの写真と若干違いましたが💧スモークサーモンとクリームチーズの相性が良く見た目よりも美味しかったです。

【パスタ:トリュフとポルチーニ茸のフェットチーネパスタ】定番のパスタ、ポルチーニ茸の香りが濃厚です。

【リゾット:小エビのリゾット チェリートマト、ルッコラ】ルッコラの姿はなく風味もありませんでした。トマトと小エビのリゾット…とは別物のような感じでした。

【メイン:ピスタチオクラストのラムラック マッシュポテトとハーブ入りのトマトグラタン付き】食べ応えあり!トマトグラタンはどこに?

【メイン:ロブスターのグリル ポテト、アスパラガスのグリル、バター、レモン】小さめのロブスターでしたがしっかり身が詰まっていました。

【デザート:バニラアイスクリーム】昨日もですがアイスやシャーベットは美味しいです。



有料ショーのデモンストレーション



プロムナードではこの夜行われる有料プロダクションショー『MYUT』のキャストによるプロモーションが数分行われました。これは新しい試み!正直ショーの題名だけだとどんなショーなのかわからない(それがいいのかも)のでこういったデモがあると足を運びやすくなりそうです。

カルーセルプロダクション:『MYUT』有料ショー


デッキ6の最後方に位置する劇場『カルーセルラウンジ』はほぼ円形の舞台を囲むように座席が配置されていてお酒やソフトドリンクを飲みながらショーを鑑賞できるラウンジです。乗船したクルーズでは演目は2種類あり、この夜は『MYUT』というショーでした。

ワンドリンク付きで一人約2,800円位でした。ドリンクはアルコール入りカクテルが複数種類、ノンアルもあり入口で用意されたグラスを選ぶスタイル。作り置きで氷が溶けてアルコールカクテルの薄まってジュースみたいになっていました。

ショーは芸術的でアクロバティックな演技が圧巻、幻想的な世界観で別世界へ誘われました。ストーリーやテーマがあったのかもしれませんがちょっとよくわかりませんでした💧。ショー終演後に出口で迎え出てくれたキャストさん、意外と小柄でした。開演ギリギリに入ったので、舞台の真横の遠い席でしたが、開場は30分前に行なっていたようなので、前の方や良い席で観たい場合は早めの会場入りをお勧めします。また後ろの席だとハイチェアになるので高さがあり座りにくいという難点もありました。

【大人専用】スカイラウンジ


有料ショーの後、ロンドンシアターで行われるショーの前時間に大人専用ラウンジ『スカイラウンジ』でお茶をしました。終日「大人専用」のラウンジなので店内は静か、そして眺めも良くソファもゆったりしているので寛げます。




夜の時間でもお茶だけでも利用OK。店内のステージで生演奏もあり、店内はほぼほぼ満席でした。「内側客室で外の景色を眺めながら寛ぎたい」という場合はこちらのラウンジはお勧めです。

乗船3日目は基隆に寄港 OPツアーに参加

ベリッシマはゆっくり台湾・基隆に向かっていて翌朝早くに寄港予定とされていました。

部屋に戻ると基隆での寄港地観光ツアーのバウチャーが届いていました。集合時間が早いので早々に就寝。ベリッシマ内では22時以降から盛り上がりイベントが続いて残念〜。

2024年12月MSCベリッシマ【アウレア】乗船記

◉MSCベリッシマで行く 那覇発着クルーズ5日間
◾️乗船前
【アウレア】那覇港(那覇クルーズターミナル)へのSGムービング荷物発送方法・料金一覧他
◾️乗船後
【アウレア1】MSCエクスペリエンスとアウレア特典体験の感想|ベッラ・アウレアの価格・内容の違いは?
【アウレア2】寄港地観光OPツアー・空港〜港シャトルバス料金・タクシー料金
【アウレア3】那覇発着ドリンクパッケージ・アウレアスパ施術全メニュー
【アウレア4】MSCベリッシマ那覇発着|有料Wi-Fi価格・内容|スターリンク使用感想
【アウレア5】那覇発着クルーズ1日目(1)アウレア優先乗船・特典|ブッフェ昼食|バルコニー客室
【アウレア6】那覇発着クルーズ1日目(2)避難訓練&夕食「マイチョイスダイング」利用の感想
【アウレア7】那覇発着クルーズ2日目(1)セット朝食メニュー|ジャン・フィリップカフェメニュー|船内イベント
【アウレア8】那覇発着クルーズ2日目(2)夕食メニュー|カルーセルラウンジ有料ショー|スカイラウンジ

2023年7月MSCベリッシマ乗船記

◉台湾・那覇南西諸島クルーズ7日間
◾️乗船前
旅行会社&船会社のOPツアー申し込み方法・内容・料金
横浜港へのSGムービングでの荷物発送方法・料金一覧
MSCクルーズ 『MSC for me』アプリの内容・翻訳表示法
◾️乗船後
船内の無料&有料飲み物の料金・ドリンクパッケージの内容と料金
乗船後のMSC for meアプリ設定|MSC for meでできること
MSCクルーズ有料インターネットパッケージ料金と購入方法|基隆フリーWi-Fi情報
船内有料アクテビティ・サービス・アウレアスパ他の料金
乗船1日目 大黒ふ頭への無料シャトルバス〜チェックイン|ユニバーサルデザインの内側客室
乗船2日目-1(終日航海)船内レストラン巡り|オリジナルチョコレート作り
乗船2日目-2(終日航海)|プール・アクアパーク・スワロ階段フロア|フォーマルディナー
乗船3日目(終日航海)|朝食ルームサービス・シャンパンバー&バー巡り・イタリアンナイト
乗船4日目-1(台湾・基隆港)|OPツアー当日キャンセル|基隆港周辺を散策
乗船4日目-2(台湾・基隆)|ハンバーガーランチ・ショップ巡り・レトロドレスコード
乗船5日目-1(那覇)寄港地観光ツアー(1)おきなわワールド
乗船5日目-2(那覇)寄港地観光ツアー(2)知念岬|ホワイトナイトとスィーツブッフェ
乗船6日目(終日航海)レストラン朝食〜エレガントナイトディナー|エンタメ・ジム・スパ施設
乗船7日目(乗船最終日)下船準備〜段階的下船|ベリッシマ乗船感想
◉MSCベリッシマ関連記事
【2023年度版】MSCベリッシマクルーズ旅行に持っていくべき&おすすめアイテム
【MSCクルーズ】MSCベリッシマ那覇発着クルーズ中止から再開までのまとめ

Pocket