【2023MSCベリッシマ乗船記12】乗船5日目-2(那覇)寄港地観光ツアー(2)知念岬|ホワイトナイトとスィーツブッフェ|おひとり様クルーズ

MSCベリッシマ:乗船5日目那覇寄港(2)

前回のMSCベリッシマ乗船記事

那覇寄港地観光ツアー(2):知念岬(公園)


おきなわワールドの後は知念岬に行きました。バスの駐車場から知念岬公園まで少し歩くのですが、公園に着いた時に180度広がる南部の海が絶景でした。公園の芝生の緑と、海と空のブルーのコントラストが美しすぎました。

芝生がハート、クローバー模様に刈り込んであり写真映えするスポットです。短い滞在時間でしたが「来てよかった!」と思える気持ちのいい場所でした。

初日の出スポットとしても有名な場所ということでした。夜も星空が綺麗に見えるとか。トイレ、飲み物自販機有り。

MSCベリッシマ寄港地観光ツアー参加の感想




今回のクルーズの寄港地、那覇での寄港地観光ツアーは乗船前に予約を完了しておきたかったので旅行会社(JTB)主催の『おきなわワールドと知念岬』のツアーに申し込みました。移動の快適では寄港地観光ツアーの参加は本当にオススメ、ひとり参加でも全然問題ありません。普段車を運転しないので、車移動以外には時間がかかってしまう場所へはレンタカーを借りるという選択肢がないので、寄港地観光ツアーは便利に思いました。今回の那覇での寄港地観光ツアーに参加した人の話と自分の体験から、1箇所での時間が短く駆け足で回る印象があり、他ツアー参加の人は「ツアー先でランチをしようと思ったけれど時間がなかった」という声がありました。寄港時間に船に戻ることが前提として予定が組まれているので仕方のないことですが、出港時間に間に合うかどうかを気にしなくていいのでツアーそのものを楽しめました。ちなみに…フリーで那覇を車で回ったと思われる方が乗船時間を過ぎて船に到着し、ベリッシマの那覇出港は遅れました…💧

乗船5日目:ホワイトナイト&ディナー


寄港地観光ツアーから戻り、シャワーを浴びた後でデッキに出てみると夕暮れが素敵でした。こういう景色を眺められることは、クルーズ船に乗船する醍醐味だといつも思います。

この日のディナーはがっつりお肉料理、その他パスタも食べたと思います。同じテーブルの方はそれぞれ別々の寄港地観光ツアーに出かけられたので情報交換、次回の寄港時の参考になりました。

この日はホワイトナイト!白のドレスコードで船内は真っ白です。私はトップスが黒、ボトムが白だったので結構目立っちゃいました。同化するなら全身白コーデの方が目立たないと思います。

22時からスィーツブッフェ


この夜22時からレセプションエリアでスィーツブッフェが開催されました。好きなスィーツを好きなだけ!列に並んでお皿を受け取るとスタッフの方がどんどんスィーツをお皿に乗っけてくれます。「これはちょっと…」というスィーツは「ノーサンキュー」というとスキップできます。

吹き抜けになっている場所で配布されるので、スワロフスキーの階段から準備の様子が見れました。上の方から見てもちょっと毒々しい色合いのケーキが沢山ありましたが…見た目ほど甘すぎないのでご安心を。

ディナーテーブルのレディース達と列に並びその後ブッフェまで移動して食べました。コーヒーと一緒に食べたかったのですが、みなさん同じようでブッフェはスィーツを食べている人だらけ!コーヒーのタンクもあっちもこっちも空になり…最後はお水で流し込みました。マカロン狙いでしたが、結局お皿いっぱいに盛ら、22時からのスィーツ、背徳感もいっぱいでした。ホワイトナイトのパーティーはあちこちで行われこの日は遅くまで賑わっていました。

2024年12月MSCベリッシマ【アウレア】乗船記

◉MSCベリッシマで行く 那覇発着クルーズ5日間
◾️乗船前
【アウレア】那覇港(那覇クルーズターミナル)へのSGムービング荷物発送方法・料金一覧他
◾️乗船後
【アウレア1】MSCエクスペリエンスとアウレア特典体験の感想|ベッラ・アウレアの価格・内容の違いは?
【アウレア2】寄港地観光OPツアー・空港〜港シャトルバス料金・タクシー料金
【アウレア3】那覇発着ドリンクパッケージ・アウレアスパ施術全メニュー
【アウレア4】MSCベリッシマ那覇発着|有料Wi-Fi価格・内容|スターリンク使用感想
【アウレア5】那覇発着クルーズ1日目(1)アウレア優先乗船・特典|ブッフェ昼食|バルコニー客室
【アウレア6】那覇発着クルーズ1日目(2)避難訓練&夕食「マイチョイスダイング」利用の感想
【アウレア7】那覇発着クルーズ2日目(1)セット朝食メニュー|ジャン・フィリップカフェメニュー|船内イベント
【アウレア8】那覇発着クルーズ2日目(2)夕食メニュー|カルーセルラウンジ有料ショー|スカイラウンジ
【アウレア9】那覇発着クルーズ3日目基隆(1)|寄港地観光ツアー(九份)参加|基隆港からの交通情報
【アウレア10】那覇発着クルーズ3日目基隆(2)|改装後基隆港ターミナル|アクテビティPKG内容価格|夕食&メニュー
【アウレア11】那覇発着クルーズ4日目宮古島(1)|宮古島フリー散策・平良港移動情報|宮古島公設市場|宮古神社
【アウレア12】那覇発着クルーズ4日目宮古島(2)|下船説明会・下船順番の変更・最後の夕食&全メニュー
【アウレア13】那覇発着クルーズ5日目那覇|那覇港最終下船の順番|那覇発着クルーズの感想
◉2024年MSCベリッシマ関連記事
【2024年度版MSCベリッシマ】冬季南西諸島方面クルーズ|持っていくべき&おすすめアイテム

2023年7月MSCベリッシマ乗船記

◉台湾・那覇南西諸島クルーズ7日間
◾️乗船前
旅行会社&船会社のOPツアー申し込み方法・内容・料金
横浜港へのSGムービングでの荷物発送方法・料金一覧
MSCクルーズ 『MSC for me』アプリの内容・翻訳表示法
◾️乗船後
船内の無料&有料飲み物の料金・ドリンクパッケージの内容と料金
乗船後のMSC for meアプリ設定|MSC for meでできること
MSCクルーズ有料インターネットパッケージ料金と購入方法|基隆フリーWi-Fi情報
船内有料アクテビティ・サービス・アウレアスパ他の料金
乗船1日目 大黒ふ頭への無料シャトルバス〜チェックイン|ユニバーサルデザインの内側客室
乗船2日目-1(終日航海)船内レストラン巡り|オリジナルチョコレート作り
乗船2日目-2(終日航海)|プール・アクアパーク・スワロ階段フロア|フォーマルディナー
乗船3日目(終日航海)|朝食ルームサービス・シャンパンバー&バー巡り・イタリアンナイト
乗船4日目-1(台湾・基隆港)|OPツアー当日キャンセル|基隆港周辺を散策
乗船4日目-2(台湾・基隆)|ハンバーガーランチ・ショップ巡り・レトロドレスコード
乗船5日目-1(那覇)寄港地観光ツアー(1)おきなわワールド
乗船5日目-2(那覇)寄港地観光ツアー(2)知念岬|ホワイトナイトとスィーツブッフェ
乗船6日目(終日航海)レストラン朝食〜エレガントナイトディナー|エンタメ・ジム・スパ施設
乗船7日目(乗船最終日)下船準備〜段階的下船|ベリッシマ乗船感想
◉2023年MSCベリッシマ関連記事
【2023年度版】MSCベリッシマクルーズ旅行に持っていくべき&おすすめアイテム
【MSCクルーズ】MSCベリッシマ那覇発着クルーズ中止から再開までのまとめ

Pocket