【2017ダイヤモンドプリンセス乗船記ブログ15】ドレスコードフォーマル|フォーマルナイトディナー

シャンパンタワーでの記念写真の列は、この後も途切れることはありませんでした。


シェフやオフィサーなどの紹介が続き、パーティーが盛り上がりを見せる中、ディナーの時間となったのでそのままダイニングへ移動しました。
2日目のディナー
この日は朝から食べ過ぎていたので、ディナーはフルコースではなくメニューの中から軽めのものをチョイスしました。

鴨肉の前菜

鶏肉のメインディッシュだけでしたがかなりのボリュームを感じました。


オニオングラタンスープとエスニックなエビの一皿

デザートとコーヒーを。
食べる量を調節できる、『この好きなものを好きなだけ』のオーダーシステムは本当に助かります。隣席のご婦人はパスタだけをオーダーされていました。
ウェイターさんが心配して「本当にそれだけ?」と確認していました。
実際にお腹もいっぱいですが、非日常の雰囲気で気分も何もかもいっぱいいっぱい(笑)。この日のディナーも正直あまり記憶がありません。終日航海でかなり食欲も行動も欲欲張った一日でした。
バーでピアノ演奏を楽しむ


バーで弾き語りの歌声に誘われてカクテルを一杯、じっくり味わいながら堪能しました。私はお酒だけは別腹です。
ルームクリーンサービスは1日2回
お部屋のお掃除は1日2回で、1回目は大体朝の9時過ぎから回ってきます。2回目はディナーの時間が始まる18:00頃から回ってきて食事から戻ると部屋が綺麗になっていて気持ちがいいです。
遅いディナーの時は支度中にノックされることがあるので、”Don’t disturb”の札は必須です。またはすぐに返事をしないと、外出と思われて着替えの最中に入ってこられることも!(一度ありました。)
取り替えて欲しいタオル類は洗面台の下へ、捨てて欲しいゴミはゴミ箱の中へなど、きちんと意思を示さないとそのままになってしまう、ということに気がついたのは3日目あたりからでした。
チップはあらかじめ旅行代金の支払い時に一緒に先払いしているので毎日の個別のチップなどは必要ありません。
【タイトルから読みたい記事を探す】
→ダイヤモンド・プリンセス乗船記タイトルインデックス
→クルーズ船別乗船記タイトルインデックス
[ダイヤモンド・プリンセスの乗船記・旅行記をもっと読みたい]旅行ブログ 船旅


