【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記4】ドリンクパッケージ価格|船内無料飲料の種類|有料飲料メニュー
ノルウェージャン・スピリット【船内飲み物価格・無料飲み物】
2025年4月26日発ノルウェージャン・スピリット日本発着『フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間』クルーズでの【船内の飲み物の価格と無料飲み物】の内容と価格のまとめです。(有料飲料には価格の他にサービスチャージ20%が別途加算されます)
ノルウェージャン・スピリット【ダイニング】ワインメニュー
ノルウェージャン・スピリットのダイニングレストラン『Windows』『TASTE』の共通のワインメニューです。スペシャリティレストランでも同じメニューだったかもしれませんが、テーブルに置いていないお店もあり未確認でした。飲み物メニューは英語のみ。
【ハウスワイン】メニューを見てもよくわからない(というかメニュー文字が小さすぎ)ので、主人は「赤(または白)ハウスワイン」と言って注文していました。そうすると「ピノ・ノワール?メルロー?」などブドウの品種を聞かれ、それを指定してOK。毎回そのように適当に注文しても「大体は美味しかった」そうです。どこでもそのように注文してダイニングレストランでは1杯10〜12ドル、スペシャリティレストランでは21ドル、と”ハウスワイン”でも値段が全然違うので注意です。また、価格が高くても本人の好みではなかったのか「イマイチ」というワインもありました…💧
ノルウェージャン・スピリット【ダイニング】その他メニュー
ダイニングで出てくるワイン以外のメニューはなく、「ビール」というと日本人だからか「アサヒ?」と聞かれますがその他ハイネケンなど別銘柄の物もあるので聞けば種類を答えてくれると思います。私はアルコールを飲まなくなったので「ノンアルコールビア」一択、ノンアルビールの種類は聞かれなかったので持ってきてくれたビール一択なんだと思います。
ノンアルコールビールは何の銘柄が出てくるかはわかりません。ちなみにハイネケンよりHITE(韓国)のノンアルビールの方が美味しかったです。アルコールやソフトドリンクを注文しなくても全然OKです。ちなみにダイニングレストランのお水は美味しい(ブッフェのより美味しく思えた?)と思います。
ノルウェージャン・スピリット【ラウンジ】飲み物メニュー
デッキ8『マグナムズシャンパン&ワインバー』、デッキ12『スピナカーラウンジ』に置かれていたメニューリスト。ノンアルビール、ソフトドリンクもあります。コカコーラを注文、「アイスが必要か」は聞かれました。有料のコーヒーはありませんでした…なぜ?スタバが船内にあるからでしょうか。
ノルウェージャン・スピリット【プールサイド】飲み物メニュー
デッキ10後方にあるプールサイドバー『スパイスH20』の飲み物メニュー。日本語表記もあり分かりやすったです。
ノルウェージャン・スピリット【スターバックスコーヒー】飲み物メニュー
ノルウェージャン・スピリット内にスターバックスコーヒーの店舗があり、コーヒーやフラペチーノ、マカロンなどスィーツなどを購入することができました。『新鮮に淹れたコーヒー』を飲んでみましたが、普通にスタバのコーヒー。5,45ドル(約800円)、高い💧
ノルウェージャン・スピリット【無料飲み物】の種類と内容
ノルウェージャン・スピリットで無料で飲める飲み物は、ブッフェレストランやプールサイドに設置してある飲み物は無料でした。飲み物ステーション周りは常に綺麗にしてあり、クルーズ中飲み物やコップ類が品切れたということはなくいつ行っても気持ちよく使えました。
・飲料水
・コーヒー(カフェインあり、デカフェ)
・ティーパック(紅茶、日本茶など)
・お湯
・ミルク
・ジュース類(朝食時以外でもあり)
【飲料水(タップウォーター)】正直美味しくはなく残念でしたが、氷を沢山入れてカットレモン(紅茶やレモネード用?)を入れるとグンと美味しさアップしました。
【コーヒー】コーヒーは美味しくなくて残念でした。「コーヒーの匂いのある飲み物」的な感じでした。日本の寄港地のコンビニでコーヒーのドリップパックを購入し、ブッフェのお湯で淹れてみたのですがこれまたどうして、美味しくなく…結局は船内の飲料水なのか…?
【ジュース類】カジュアル船だと朝食時のみジュース(アップル、オレンジ)が提供されることが多いですが、ノルウェージャン・スピリットでは朝食時間帯以外はレモネード、フルーツパンチなども飲むことができました。
ノルウェージャン・スピリット【番外】飲料の船内への持ち込みは?
ノルウェージャンクルーズラインでは『規定によりアルコール類・水・ジュースなどノンアルコール飲料を含む飲み物の持ち込みが禁止されております。』(引用:NCLクルーズハンドブック)とありました。実際には寄港地で購入した飲みかけたミネラルウォーターやジュースなど、帰船する際、手荷検査時で没収、指摘をされるということはなかったです。
ノルウェージャン・スピリット【ドリンクパッケージ価格と内容】
2025年4月26日発ノルウェージャン・スピリット日本発着『フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間』クルーズでの【ドリンクパッケージ】の内容と価格情報です。
ノルウェージャン・スピリット:2025年GWクルーズ【乗船後】ドリンクパッケージ価格
2025年ノルウェージャン・スピリット【ドリンクパッケージ】
◽️ドリンクパッケージ価格と内容
【通常販売価格】
・大人:109USD×8泊×1.2(サービスチャージ20%)
・子供:29USD×8泊×1.2(サービスチャージ20%)
・2歳未満:無
【参考】※ドリンクパッケージを購入しなかったので、パッケージ内で何が飲めるのかは詳細が不明でした。以下参考です。
・NCL:More At Sea Unlimited Open Bar(飲み物リスト)
・NCL:More At Sea-無制限のオープンバーメニューと価格
2025年ノルウェージャン・スピリット【ウォーターパッケージ】
◽️ウォーターパッケージ価格と内容
【船内販売価格】
・詰め替えとリサイクル可能な容器を採用
・チップおよび飲み物のサービスチャージがパッケージ料金に加算される
実際に船内で販売されたいたお水はコチラ↑。ペットボトルではなく紙パック入りのお水でした。お水は本数まとめ売りなので、クルーズが始まってもいつでも買えたようです。
客室にデリバリーもしてもらえるようでした。届けてもらえる時間も選べます。
ノルウェージャン・スピリット:2025年GWクルーズ【乗船前】ドリンクパッケージ価格
2025年ノルウェージャン・スピリット【ドリンクパッケージ】
◽️2025年4月26日発:フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間
【事前購入価格】854.4USD(約127,583円)
【通常販売価格】
・大人:109USD×8泊×1.2(サービスチャージ20%)=1046.4USD(約156,253円)
・子供:29USD×8泊×1.2(サービスチャージ20%)=278.4USD(約41,572円)
・2歳未満:無料
*USD:2025年3月24日現在
【事前購入方法】電話での申し込みのみ。アプリ、WEBからは申し込めない。
上記の他、ノルウェージャンクルーズラインのwebから『スターバックスパッケージ』『ウォーターパッケージ』なども事前購入が可能でした。
↓NCL各ドリンクパッケージ詳細あり
【ノルウェージャンクルーズライン】NCL関連情報|More At Sea特典内容&価格|Nスピリット価格
2025年4月ノルウェージャン・スピリット
◉フリースタイルで南国を楽しむGW奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間
◾️乗船前
・【Nスピリット乗船前1】新規アカウント作成&WEBログイン方法|OPツアー・レストラン予約方法|事前予約可能一覧
・【Nスピリット乗船前2】横浜港クルーズターミナルへのSGムービング荷物発送方法・料金一覧
◾️乗船後
・【Nスピリット1】マンダラ・スパの全メニュー(乗船前乗船後)内容価格&フィットネス有料メニュー価格
・【Nスピリット2】乗船チェックイン実際の状況と感想|NCL事前チェックインの方法&メリット・デメリット
・【Nスピリット3】寄港地観光ツアー内容価格詳細|乗船前・乗船後の予約方法|シャトルバス情報
・【Nスピリット4】ドリンクパッケージ価格|船内無料飲料の種類|有料飲料メニュー
◉【ノルウェージャンクルーズライン】NCL関連情報|More At Sea特典内容&価格|Nスピリット価格