【東京国際クルーズターミナル見学レポート】2020年9月10日一般公開|全フロア見学

東京国際クルーズターミナル一般公開

2020年9月10日(木)、東京国際クルーズターミナルが一般公開となり見学に行って参りました。
当初開業が予定されていたのは7月14日でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により入港予定だったスペクトラム・オブ・ザ・シーズのクルーズ、入港が中止となりターミナルの公開自体も延期となりました。

2017年12月より度々現地に行って外から工事の進捗などを見ていたので、いよいよターミナルの中に入れると思うと感慨深かったです。

↓↓建設工事の進捗を眺めていた過去記事↓↓
東京国際クルーズターミナル見学記2017.12~2020.2

 

東京国際クルーズターミナル駅〜エントランス


ゆりかもめ線「東京国際クルーズターミナル駅」の改札口(1つだけ)を出ます。

改札口を出て左側に歩くと階段とエスカレーターがあります。エスカレーターは上りだけなので、道路へ降りるには階段しかありません。

改札口を出て右側に行くとエレベーターと階段があります。スーツケースや荷物などを持参の場合にはエスカレーターを利用することになりますが現在のところこの1機だけ…。今後改修や増設などがあるのかは不明ですが、このままだと混雑必至と思われます。

こちらは改札を出て左、階段で下まで降りた歩道を撮影。
右手に船の科学館を見ながらやや緩やかな上り歩道を歩きます。時間にして2分程度。
TIC
東京国際クルーズターミナルのエントランス。シンプルなエントランス、そして大きなサインボードなどが出ていません。ここが何なのか知らない人は「?」となるかと思います。事実、通りすがりの自転車に乗っていた方はしげしげとターミナルを見つめていました。

 

エントランス〜ターミナル建物入り口


エントランスを入るとターミナル建物までの歩道が遠くまで続きます!最初は緩やかなスロープになっていて端には屋根があるので雨の日も傘いらずですが、幅が狭いです。

エントランスの左横にはさらに緩やかなスロープもあります。このスロープは以前この場所が公園だった頃にもあり、床や手すりなどリメイクが施されています。
車両道路は海上道路となっていて、歩行者との動線が被らないようになっています。


歩道をひたすらまっすぐ歩いて…約半分くらいの地点。建物が近づいてきました。
◉エントランスからターミナル入り口までのタイムラプス(動画)は→こちらから!

エントランスからターミナル建物入り口までの歩行時間は5分50秒程でした。
ターミナル入り口から東京国際クルーズターミナル駅改札までは約8分30秒!
駅の様子やエントランスからターミナルまでの歩行時間を考えるとスーツケース持参は大変かもしれません。


ようやく建物に近づいて今まで歩いてきたエントランス方向を眺めると、やっぱり遠いね。

 

建物のエントランス・駐車場情報


歩行者と車両が交差する地点には警備員さんがいて安心。

【東京国際クルーズターミナル駐車場情報】
◉ターミナル内
大型バス8台、乗用車20台、タクシー20台
◉クルーズターミナルバス待機場
大型バス100台、タクシー90台
◉クルーズターミナル第2駐車場
乗用車80台

ターミナル建物の駅に近い入り口前にようやく東京国際クルーズターミナルのサイン、現る!
タクシー乗り場はこちら。


車両から降車してすぐターミナルに入れる入り口はこちら。この日は一カ所しか開いていませんでしたが、がラス戸は全て開口可能なようです。

 

1Fエントランスロビー


(出典:東京国際クルーズターミナルHP)


上記の車寄せ入り口に入ると広々としたエントランスロビーが広がります。1Fはロビーのみ、先にあるエスカレーターで上階に続きます。

 

2F乗下船フロア



(出典:東京国際クルーズターミナルHP)


1Fエントランスロビーからエスカレーターで上がって2Fへ。エスカレーター周りに木製の椅子が並びます。東京の木、多摩産の杉木材を使用した天童木工の椅子がおしゃれです。

2Fは乗船、下船時に利用するフロアで、待合広場になったりバゲージホール、QIC検査スペースになったりとフレキシブルに利用されるようです。

手荷物宅配ブースではベルトコンベアの設置も!

 

3F乗下船フロア


(出典:東京国際クルーズターミナルHP)

3F・4Fは吹き抜けになっていて2方向ガラス張り、天井も高く開放感半端ない!お台場のホテル、フジテレビ本社、東京タワー、レインボーブリッジが一望できました。

3Fは2F同様乗船、下船時に使用されるようです。すごく素敵なスペースだと思ったのですが景色を遮るようにトイレが設置されており…窓側でなくても良かったのでは?とも思え…。

 

4F送迎ラウンジ,送迎デッキ,多目的室,特別室


(出典:東京国際クルーズターミナルHP)

4Fはエレベーターの前が送迎ラウンジになっていて、そこからの眺めは↓こちら。

ラウンジから送迎デッキに出られます。

 

4F送迎デッキ


広々とした送迎デッキ!この日停泊していたにっぽん丸が悠々とみられます。20万トン級のクルーズ船だと迫力ではないでしょうか。

送迎デッキの東京湾側の一部は2方向眺められる箇所もあり少し奥行きのあるスペースもあります。

送迎デッキからみた駐車場と先に続くバース。

展望デッキの船からみた科学館側。ボーディンブリッジがありました。

 

見学の感想


約3年に渡り時々工事中を眺めていた東京国際クルーズターミナル。クルーズターミナルとしての本格稼働がまだ先になりそうですがクルーズが世界的に再開してここから乗船できる時を楽しみにしたいと思います。

東京国際クルーズターミナルの全体的な印象としては、想像より小さい印象。大型船が入港し何千人の人が乗下船する際、スムーズに流れるのかな、と思いました。公開されている場所も全部ではないのでよくわかりませんが、動線がものすごく気になりました。

東京国際クルーズターミナル駅へ徒歩で約9分、またゆりかもめ線のキャパも大きくないのでタクシーやバスなどをうまく利用して都内に出ることが必須となりそうです。
兎にも角にも…クルーズの再開、そして安心安全での船旅を楽しめる日が早く来ることを願うばかりです。

退館する際、アンケートを求められその時使用したボールペンはそのまま記念品として頂けました。

【参考】東京国際クルーズターミナルHP

 

Pocket