【ノルウェージャンクルーズライン】NCL関連情報|More At Sea特典内容&価格|ドリンクPKG Wi-Fi料|Nスピリット価格

ノルウェージャンクルーズラインについて

米フロリダ州マイアミに本社を置くノルウェージャンクルーズラインは、世界各地でクルーズが展開されており、乗客シェア率は世界第4位。クルーズラインのコンセプトは「フリースタイルクルージング」。服装が自由、レストランの選択が自由、シーティング時間がないなど常識破りの自由なクルーズが人気のカジュアルクラスのクルーズブランドです。

ノルウェージャンクルーズラインの歴史

1966年:海運会社クロスターのノルウェー人のクヌート・クロスターとイスラエル人のテッド・アリソンにより「ノルウェージャン・カリビアン・ライン」設立、同年カーフェリーを運航。後にテッド・アリソンは会社を離れ「カーニバル・クルーズ・ライン」を設立
1979年:定期船SSフランス号を買収しクルーズ船に改造、「ノルウェー」と改名
1987年:ノルウェージャン・クルーズライン(NCL)に社名変更
1989〜1990年:親会社クロスターがロイヤル・クルーズ・ラインを買収
1997年:マジェスティッククルーズラインを買収し、同社の2隻の船「ノルウェージャンマジェスティ」「ノルウェージャンダイナスティ」を追加、この間にノルウェージャンは全船の名称を「ノルウェー」を頭につけてたものに変更

1998年:オリエントラインを買収
2000年:クロスター社からスタークルーズに売却され、新造船「ノルウェージャン・スカイ」で新しいコンセプトである「フリースタイルクルージング」を導入
2007年:経営強化の為NCL株をアポロマネジメントに売却
2013年:ノルウェージャンクルーズラインホールディングス(NCLH)の完全子会社となる

2019年:マイアミ港にNCLクルーズターミナル建設

ノルウェージャンクルーズライン運航船(2025年3月現在)

NCLクルーズ船

⚫︎ノルウェージャン・スカイ:77,104トン/1999年就航/2024年改修
⚫︎ノルウェージャン・サン:78,309トン/2001年就航/2021年改修

⚫︎ノルウェージャン・スター:91,740トン/2001年就航/2021年改修
⚫︎ノルウェージャン・ドーン:92,250トン/2002年就航/2021年改修
⚫︎ノルウェージャン・スピリット:75,904トン/2004年就航/2022年改修
⚫︎プライド・オブ・アメリカ:80,439トン/2005年就航/2022年改修
⚫︎ノルウェージャン・ジュエル:93,502トン/2005年就航/2022年改修
⚫︎ノルウェージャン・ジェイド:93,558トン/2006年就航/2022年改修
⚫︎ノルウェージャン・パール:93,530トン/2006年就航/2021年改修
⚫︎ノルウェージャン・ジェム:93,530トン/2007年就航/2022年改修
⚫︎ノルウェージャン・エピック:155,873トン/2010年就航/2015年改修
⚫︎ノルウェージャン・ブレイクアウェイ:145,655トン/2013年就航/2020年改修
⚫︎ノルウェージャン・ゲッタウェイ:145,655トン/2014年就航/2020年改修
⚫︎ノルウェージャン・エスケープ:164,600トン/2015年就航/2022年改修
⚫︎ノルウェージャン・ジョイ:167,725トン/2017年就航/2024年改修
⚫︎ノルウェージャン・ブリス:168,028トン/2018年就航/2021年改修
⚫︎ノルウェージャン・アンコール:169,145トン/2019年就航
⚫︎ノルウェージャン・プリマ:142,500トン/2022年就航
⚫︎ノルウェージャン・ビバ:142,500トン/2023年就航
⚫︎ノルウェージャン・アクア:156,000トン/2025年4月就航予定
⚫︎ノルウェージャン・ルナ:156,000トン/2026年就航予定
⚫︎プリマクラス:169,000トン/2027,2028年年就航予定
⚫︎クラス名未定:225,000トン/2030,2032,2034,2036年年就航予定

※プライド・オブ・アメリカのみアメリカ船籍、他船はバハマ船籍

ノルウェージャンクルーズライン船の特徴

【フリースタイルクルージング】

◾️ドレスコードの設定なし
◾️決まった食事間、座席指定がない

【客室種類が幅広い】

一人部屋(ストゥーディオ)、スイート、バルコニー、コネクティングルームなど一人旅から家族旅行までの幅広い部屋を提供。

【エンターテインメント&アクテビティ】

ボウリング場、Will用スクリーン、受賞歴を誇る本格的なミュージカルやダンスのショー、最新設備のフィットネスセンターなど。

【ハワイクルーズ】

ハワイの島々をめぐるハワイクルーズを行っているのは、ノルウェージャンクルーズラインの所有船「ブライド・オブ・アメリカ」のみ。

【有料特典:More at sea】

2025年1月1日以降のクルーズから「Free at sea」の内容がグレードアップされ「More at sea」になり特典の幅も広がりました。More at Seaは有料パッケージとなり、料金はクルーズの長さによって金額も変わるとされています。

【参考】More At Sea追加料金

◾️クルーズ期間/一人当たりの追加料金<価格は参考/サイトによっては同額ユーロ表示もあり>
・3〜4日:149£(約28,928円)
・5〜6日:199£(約38,635円)
・7〜8日:249£(約48,342円)
・9〜10日:299£(約58,050円)
・11〜12日:349£(約67,757円)
・13〜14日:399£(約77,464円)
・15〜16日:449£(約87,172円)
・17〜18日:499£(約96,879円)
・19〜20日:549£(約106,586円)
・21歳以上:599£(約116,293円)
*2025年3月19日現在のレート(£1.000GBP=¥194.1JPY)
*米国、カナダ、中国発着のクルーズの場合:出航時21歳の乗客対象
*上記以外のクルーズの場合:出航時に18歳の乗客対象
(引用:CruiseCircle)

NCL『More at sea』特典内容

【飲み放題オープンバー】
◾️飲み放題オープンバー
・対象:スピリッツ、カクテル、グラスワイン、生ビール、ジュース、ソーダなどが飲み放題。グレイグース、カーサミーゴス、ウッドフォードリザーブなどのブランも新追加、100種類以上のカクテルなど。
・21歳未満はソーダパッケージが自動的に提供される

【参考】
NCL:More At Sea Unlimited Open Bar(飲み物リスト)
NCL:More At Sea-無制限のオープンバーメニューと価格
【無料スペシャリティレストラン&無料Wi-Fi】
スペシャリティレストランの無料利用回数と無料Wi-Fiの接続時間は、宿泊数、客室カテゴリーによって以下の表の通り内容が変わります。
◾️無料スペシャリティレストラン:スペシャリティレストランでの食事が無料、前菜とデザートがそれぞれ3品まで追加注文可能
◾️無料WiFi:高速Wi-Fiサービス「Starlink」の利用

3〜7泊 スタジオ、内側、窓あり スペシャリティレストラン夕食1回 Wi-Fi接続時間75分
3泊 バルコニー以上 スペシャリティレストラン夕食1回 Wi-Fi接続時間75分
4〜6泊 バルコニー以上 スペシャリティレストラン夕2回 Wi-Fi接続時間75分
7泊 バルコニー以上 スペシャリティレストラン夕食3回 Wi-Fi接続時間150分
8〜11泊 スタジオ、内側、窓あり スペシャリティレストラン夕食2回 Wi-Fi接続時間150分
8〜11泊 バルコニー以上 スペシャリティレストラン夕食4回 Wi-Fi接続時間150分
12泊以上 スタジオ、内側、窓あり スペシャリティレストラン夕食3回 Wi-Fi接続時間300分
12泊以上 バルコニー以上 スペシャリティレストラン夕食5回 Wi-Fi接続時間300分

【寄港地観光ツアーにクレジット付き】
◾️無料寄港地観光ツアー:各寄港地毎に1部屋に50米ドル分のツアークレジット進呈
【子供料金無料】
◾️同行者のクルーズ代金無料:次回の家族クルーズでは子供料金が無料(3人目、4人目は税金のみ支払い)
※対象は指定クルーズに限る

NCL『More at sea』利用規約(一部抜粋)

◽️2泊以上のクルーズで有効
◽️出航24時間前までに選択、船内での変更は不可
◽️選べる特典数は宿泊日数に基づく
◽️特典対象外の利用は通常料金がかかる
◽️特典内容は、同室全員同じものを選択する必要がある
◽️特典は予告なく変更、終了することがある
◽️1度に注文できるのは1人ドリンク2杯まで
◽️【対象ドリンク】様々なスピリッツ、カクテル、グラスワインおよびボトルワイン、生ビール、ソーダ、ジュース、ノンアルコールビール
◽️ボトルワイン(シャンパンおよびスパークリングを含む)、ワインおよびスピリッツ体験、テイスティングなど20%割引
◽️【対象外ドリンク】コノサーズ・コレクション、ワインおよびスピリッツ体験、テイスティングやフライト、スターバックス、アイスバー、ルームサービス、パッケージセール、ミネラルウォーター、客船限定プロモーションやビールバケツ、指定のスーパープレミアムブランド、ワインボトル、ミニバーのドリンク、搾りたてジュース、ワインディスペンサー、エナジードリンク、自動販売機の商品
◽️ブライド・オブ・アメリカ、2泊数以下のクルーズ、特定のチャータークルーズ、ハーベストケイでは利用不可
(引用/その他利用規約:NCL プロモーション利用規約)

NCL 新パッケージ『More At Sea』の海外口コミ

More At Sea「良かった」口コミ

・「他クルーズラインのパッケージと比べると料金が安い」(2025.3.5)
・「スペシャリティレストランでダイニングが気軽に楽しめる」(2025.3.5) など

『More At Sea』の提供が始まったばかりもあるのか「良かった」口コミが少なかったです。

More At Sea「イマイチ」口コミ

・「ワインの品揃えにがっかり」(2025.1.22)
・「ワインの追加料金が嵩む」(2025.1.24) など

『More At Sea』へ移行し「飲み放題のドリンクの種類が増える」という期待があった反面、実際には期待以上ではなかった…という感想がワインに関しては多かったです。
いずれもまだ『More At Sea』のサービスが始まったばかりなので、今後より良いものになる可能性は大きいと思います。

ノルウェージャンクルーズライン:ドリンクパッケージ

NCL:More At Sea ビバレッジパッケージ/ソーダパッケージ内容

◾️飲み放題のオープンバー
・料金(一人1日):2〜7泊30USD、8〜11泊27USD、12泊以上23USD
・対象年齢:21歳以上(21歳未満ソーダパッケージ*他条件あり)
・内容:さまざまなスピリッツ、カクテル、グラスワイン、ドラフトビール、ソーダ、ジュース、ノンアルビールなどが対象

NCL:ソーダ 飲み放題パッケージ内容

◾️ソーダ飲み放題パッケージ
・料金:12USD(一人1日)
・対象年齢:3歳以上
・内容:コーラ、ダイエットコーラ、スプライト、ジェンジャーエール、トニックウォーター、ファンタ、ソーダウォーターなどが対象
・その他:チェックアウト時に20%のチップと飲み物のサービスチャージが加算される
・3日以上のクルーズが対象

NCL:スターバックス 飲み放題パッケージ内容

◾️スターバックス飲み放題パッケージ
・料金:16USD(一人1日)
・対象年齢:出航時18歳以上
・内容:レギュラーコーヒー、ティー、フラペチーノ、その他スペシャリティドリンクなどが対象
・その他:チェックアウト時に20%のチップと飲み物のサービスチャージが加算される

NCL:ハワイビバレッジ 飲み放題パッケージ内容

◾️スターバックス飲み放題パッケージ<プライド・オブ・アメリカのみ>
・料金(一人1日):1〜7泊30USD、8〜11泊27USD、12泊以上23USD
・内容:各種飲み物パッケージ対象、飲み放題ソーダ、フレッシュジュース、ミネラルウォーター(炭酸あり・なし)、ノンアルビール、スペシャリティコーヒー(ダイニング限定)が対象

(以上引用/その他利用規約:NCL プロモーション利用規約)

NCL:ウォーターパッケージ内容

◾️飲み放題のオープンバー

・詰め替えとリサイクル可能な容器を採用
・利用規約が適用
・チップおよび飲み物のサービスチャージがパッケージ料金に加算される
・特定の港、または航程に適用される付加価値税が含まれる場合があり
(引用:NCL ウォーターパッケージ)

ノルウェージャンクルーズライン:飲料の持ち込みに関する情報

NCL:ワイン&シャンパンの持ち込み規約

◾️ワイン・シャンパンのボトルは持ち込みは可能
【開栓料】
・750mlボトル:15.00USD
・1,500mlボトル:30.00USD
【備考】

・レストラン、パブリックルームエリア、客室での開栓は上記手数料がかかる
・ビバレッジパッケージを利用の乗客は、開栓料が適用されない

ノルウェージャンクルーズライン:持ち込み不可能飲料

・あらゆる飲料の持ち込み禁止<2016年7月15日以降施行>
アルコール、ビール、水、ソーダ、ジュース、ノンアルコール飲料を含む飲料に対して、手荷物や預け入れ荷物の一部として船内に持ち込むことが禁止されている。
・例外
医療機器または乳児用調製粉乳に使用するための、未開封の容器に入った精製水、蒸留水の持ち込みは認められている

ノルウェージャンクルーズライン:インターネットパッケージ料金



<2025年3月現在>
(引用:NCL:オンボードパッケージ&ギフトインターネットパッケージ)
【参考】NCL:携帯電話およびインターネットサービスに関するよくあるご質問

2025年日本発着 ノルウェージャン・スピリット


2024年から日本発着クルーズがスタートしたノルウェージャン・スピリット。2025年は日本発着、片道を含め4月〜7月にクルーズ催行が予定されています。
2022年に「大人の旅」をテーマに全面改装されています。

【シップデータ】ノルウェージャン・スピリット

◽️総トン数:74,904トン
◽️全長:268m
◽️全幅:37m
◽️船籍:バハマ
◽️就航:1998年
◽️改装:2022年
◽️デッキプラン:NCL ノルウェージャン・スピリット)

(引用・画像・詳細:NCL ノルウェージャン・スピリット)

【船歴】ノルウェージャン・スピリット

・1998年:シンガポールを拠点とし『スーパースター・レオ』として就航開始
・1999年:香港に拠点を移し、中国の海南島、ベトナム沿岸の南シナ海で運航
・2003年:SARSの影響を受けオーストラリアに一時拠点を移し、その後香港に戻る
・2004年:建造中の「プライド・オブ・アメリカ」が暴風により浸水事故となり、本船を代船として購入、約2週間の改修工事後『ノルウェージャン・スピリット』として就航。
(引用:Wikipedia ノルウェージャン・スピリット)

日本発着 ノルウェージャン・スピリット販売の内容

2025年ノルウェージャン・スピリットの日本発着クルーズが予定されており、現在販売中となっています。

2025年日本発着ノルウェージャン・スピリット
◽️【横浜発着】4/14発:春のにっぽん一周と釜山クルーズ13日間
・特典なし:1,546USD<内側>〜
・特典あり:168,000円<内側>〜(Sレストラン5回/Wi-Fi300分/OBクレジット一人100USD/OPツアーディスカウント一室50USD)
◽️【横浜発東京着】4/26発:フリースタイルで南国を楽しむ奄美・南西諸島・台湾クルーズ9日間
・特典あり:169,800円<内側>〜(Sレストラン4回/Wi-Fi150分/OBクレジット一人75USD/OPツアーディスカウント一室50USD)
◽️【横浜発仁川着】5/24発:日本・韓国横断片道クルーズ12日間
・特典なし:1,899USD<バルコニー>〜
◽️【仁川発東京着】6/4発:韓国・日本横断片道クルーズ12日間
・特典なし:1,469USD<内側>〜
◽️【東京発仁川着】7/5発:日本・韓国横断片道クルーズ12日間
・特典なし:1,499USD<バルコニー>〜
◽️【東京発仁川着】7/27発:東京から北海道・北陸・九州を巡る日本列島・韓国周遊クルーズ15日間
・特典なし:1,549USD<内側>〜
・特典あり:(成田着)328,000円<内側>〜(Sレストラン5回/Wi-Fi300分/OBクレジット一人100USD/ソウル終日観光/仁川半日観光)
◽️【東京発仁川着】8/24発:東京から四国・九州を巡る西日本・韓国周遊クルーズ11日間
・特典あり:(成田着)248,000円<内側>〜(Sレストラン4回/Wi-Fi150分/OBクレジット一人75USD/ソウル観光)
◽️【横浜発仁川着】10/5:発横浜から北海道・北陸・九州を巡る日本列島・韓国周遊クルーズ15日間
・特典あり:(成田着)328,000円<内側>~(Sレストラン5回/Wi-Fi300分/OBクレジット一人100USD/ソウル終日観光/仁川半日観光)
(引用:Cruise Planet東京発版 外国客船日本発着,BUTEノルウェージャンスピリット2025年度着)

【日本の旅行代理店での申し込み】
旅行会社での販売は『More At Sea』のオプション価格の表示もなく、「旅行会社の特典」として「More At Sea」の一部の特典、観光などがついています。

ノルウェージャン・スピリット 日本での販売形態

◽️特典なし:クルーズ代金のみ、USD売りのため価格が変動
◽️特典あり:旅行会社のパッケージで日本円売り。片道クルーズの場合日本への帰国航空費も含まれる他、「旅行会社の特典」として、クルーズによりWi-Fi料、スペシャリティレストラン利用回数、オンボードクレジットなど付く。


ノルウェージャンクルーズライン公式サイトからの申し込みになると、「More At Sea」が旅行代金に含まれているようです。

Pocket