コスタネオロマンチカ乗船記インデックス
コスタネオロマンチカに乗船したブログ記事、関連する記事の一覧です。
総トン数:56,769トン
乗客定員:1,800人
客室数:789室
乗組員数:650人
全長/全幅:221メートル/31メートル
船籍:イタリア
建造年:1993年
売却:2020年7月にルイスPLCに売却後セレスティアル・クルーズへ移籍。その後地中海で『セレスティアル・エクスペリエンス』として稼働する計画だったが、新型コロナにより見通しが立たず2021年9月にスクラップ売船された。
コスタネオロマンチカ:2018年11月乗船
【乗船期間】20年11月11日(日)〜18日(日)
【発着地】東京(晴海客船ターミナル)
【寄港地】神戸・済州島(韓国)・佐世保・鹿児島
【客室タイプ】バルコニープレミアム
【同行者】1名
【オプション】ドリンクパッケージ
2018年11月コスタネロマンチカ乗船記
◉太平洋周遊1weekクルーズ
◾️乗船後
(1)客室選び|各種割引|バルコニープレミアム
(2)ドリンクメニュー・ワインリスト|赤白ワインの感想|ドリンクパッケージ
(3)晴海埠頭から乗船&手続き|クレジットカードの登録|船内での両替時間
(4)バルコニープレミアム客室|客室の感想
(5)カフェドリンクメニュー表|カフェドリンクの感想|ドリンクパッケージ
(6)乗船後の昼食|東京港晴海埠頭からの出港|セイルアウェイパーティー
(7)ランドリーサービス(クリーニング)を利用してみた
(8)1日目夕食ブッフェ・ジャルディーノ|ブッフェレストランの印象の変化
(9)持参してよかったモノ-1|泡ポンプタイプのハンドソープ
(10)カクテルドリンクメニュー表|カクテルの感想|ドリンクパッケージ
(11)持参してよかったモノ-2|イニシャル歯ブラシ立て
(12)船内での飲み物まとめ|各ドリンクパッケージ
(13)持参してよかったモノ-3|マスキングテープ
(14)1日目まとめ|サムサラスパ予約しやすい日|室内の温度・湿度管理に便利なもの
(15)2日目ルームサービスの朝食
(16)2日目船内アクティヴィティ ピザデモンストレーション|ランチブッフェメニュー
(17)2日目ランチ|ピアッツァナポリ|ピザメニュー一覧
(18)2日目神戸寄港&観光-1|北野異人館・南京町
(19)2日目神戸寄港&観光-2|神戸港周辺・umieモザイク|近隣観光ポイントまとめ
(20)2日目夜食一風堂らーめん|グリルカプリ
(21)リドバーモンテカルロを利用|船内有料エリア
(22)3日目ポッティチェッリでの朝食|昨年との違い&感想
(23)船内Wi-Fiのつなぎ方・船内解説映像あり|ライブラリーPCの使い方|電波状況
(24)カジノでスロットに挑戦|カジノ精算は下船前日までに
(25)サムサラスパ・リフレクソロジーの施術
(26)終日航海の船内イベント|パスタデモンストレーション|2レストランのランチ
(27)持参してよかったモノ-3|100均収納ボックス
(28)乗船3日目終日航海の1日まとめ|各種船内イベント|サムサラスパ|フィットネスジム
(29)各寄港地ツアー複数の申し込み方法|専属ドライバーを手配も可能に
(30)3日目韓国・済州島に入国|済州島クルーズターミナルの様子
(31)コスタクルーズ済州島寄港地観光ツアー|口コミ・関連サイト
(32)寄港地済州島を散策<1>|臨海路から刺身屋通りまで
(33)済州島を散策<2>黒豚通りから東門市場・済州牧管衛|済州島Free Wi-Fiの通信状況
(34)済州島を散策<3>東門在来市場から済州港までを歩く
(35)4日目の夕食ブッフェかメインレストランか|お気に入りクルーの投票の仕方は?
(36)5日目佐世保寄港|入国審査のかかる時間|葉港テラス内の様子
(37)コスタクルーズ佐世保寄港地観光ツアー|個人でいける佐世保観光ツアー
(38)5日目寄港地佐世保を歩く|させぼ五番街|さるくシティ4◯3アーケード
(39)5日目寄港地佐世保を歩く2|佐世保公園|三浦町カトリック教会|佐世保駅
(40)フォーマルナイトの服装・コーデ|他乗船客の服装
(41)5日目夕食&船長主催のパーティー|フォーマルナイト
(42)結ぶだけ風呂敷ランドリー袋
(43)6日目鹿児島港入港|かごしまクルーズセンター|マリンポートかごしま
(44)コスタクルーズ鹿児島寄港地観光ツアー|桜島・仙巌園・尚古集成館の口コミ
(45)鹿児島港マリンポートかごしまから鹿児島市内へのアクセス方法
(46)6日目鹿児島寄港|仙巌園見学-1|港から仙巌園へのアクセス
(47)6日目仙巌園見学-2|仙巌園から鹿児島中央駅への移動
(48)鹿児島市内・桜島観光に利用可能な乗車券などのまとめ
(49)寄港地鹿児島|鹿児島中央駅-天文館-マリンポート鹿児島
(50)6日目アフタヌーンティー|ドレスコード「仮面」|ブッフェで夕食
(51)7日目終日航海日|ブッフェ朝食|下船説明会
(52)ピアッツァナポリで最後のピザランチ|船内でくつろぐ場所
(53)7日目夕食|船内施設の
(54)8日目最終日|和の朝食|下船手続き|東京寄港地観光ツアー詳細
(55)持っていって使わなかったモノ|ニット類
(56)太平洋周遊1Weekクルーズ済州島・佐世保・鹿児島|感想・前回との比較
コスタネオロマンチカ:2017年9月乗船
【乗船期間】2017年9月13日(水)〜18日(月)
【発着地】金沢発着(予定)/金沢発博多下船(台風のため途中下船)
【寄港地】境港・釜山(韓国)・博多・舞鶴
【客室タイプ】海側プレミアム(窓あり)
【同行者】1名
【オプション】なし
2017年9月コスタネオロマンチカ乗船記
◉古都と城下町を巡る麗しの日本海と釜山クルーズ
◾️乗船後
(1):申し込みを決めた旅行代金半額のヤング割|早期割引など
(2):1日目-1|金沢港の様子・出航|ボートドリル
(3):客室・船室-1<海側プレミアム>の様子|ベッド・テレビ・金庫・トイレなど
(4):客室・船室-2<海側プレミアム>の様子|シャワーブース・クローゼットほか
(5):ドレスコードの服装|フォーマル・テーマカジュアル
(6):ブッフェレストラン|ジャルディーノ
(7):1日目-2夕食|ボッティチェリレストラン|メインダイニング
(8):サムサラスパ|スパ&エステ予約
(9):クレジットカードのセルフ登録|クレジットカード専用登録機
(10):マイコスタモバイル|船内専用スマホアプリを使った感想
(11):船内無料水|ミネラルウォーターの持ち込み
(12):船内販売のミネラルウォーター|釜山で買ったミネラルウォーターの持ち込み
(13):2日目朝食|ブッフェレストラン・ジャルディーノ
(14):2日目境港-1境港駅|水木しげるロード
(15):2日目松江堀川ほっこり遊覧船めぐりと割子そば
(16):2日目船長主催のカクテルパーティー|ドレスコードはフォーマル
(17):2日目マンマトラットリアで本格イタリアンを味わう
(18):3日目朝ヨガ&サムサラスパ |下船しなくても必須の入国審査
(19):3日目メインダイニング・ポッティチェッリで昼食
(20):ステーキハウス|ラ・フィオレンティーナ | ディスコタンゴ
(21):3日目フィットネスジムの室内運動靴は?|眺めの良い船首からの景色
(22):3日目ピッツェリアカプリで食べ応えピザ!と台風による足止めアナウンス
(24):サムサラスパで受けたトリートメント
(25):4日目無料Wi-Fiエリアで情報収集|台風で足止め船内ライフ-1
(26):4日目コーヒー&チョコレートバーで飲むホットチョコレートの味は?|台風で足止め船内ライフ-2
(27):4日目グリルカプリでの軽食と真夜中の水補給|船内チャペル|台風足止め船内ライフ-3
(28):4日目夕食はジャルディーノ|台風足止め船内ライフ-4
(29):5日目ポッティチェッリで朝食|無料ウォーキング|台風足止め船内ライフ-5
(30):オプショナルツアー申し込み方法・キャンセル料など|2017年日本発着寄港地観光ツアー
(31):釜山オプショナルツアーの内容・料金・注意事項|2017年日本発着寄港地観光ツアー
(32):境港オプショナルツアーの内容・料金|2017年日本発着寄港地観光ツアー
(33):イタリア語講座に参加|船内アクティビティの種類は?|台風足止め船内ライフ-6
(34):5日目釜山港に初下船・韓国料理の昼食|台風足止め船内ライフ-7
(35):博多&舞鶴オプショナルツアーの内容・料金|2017年日本発着寄港地観光ツアー
(36):釜山国際旅客ターミナルから草梁駅まで散歩|船内足止めライフ-8
(37):5日目アフタヌーンティー甘さ控えめスィーツ|船内足止めライフ-9
(38):ジャルディーノで夕食|船内足止めライフ-10|コスタクルーズの食材廃棄削減の取り組みとは?
(39):5日目ヴェローナワイン&チーズバーでワインを楽しむ|入港予定時間のアナウンスなき変更!|船内足止めライフ-11
(40):5日目入港時間が突然の変更!デッキで帰京の航空券を取り直す|船内足止めライフ-12
(41):ランドリーサービスと料金|手洗いの場合はどこに干す?
(42):6日目ストレッチクラス参加と朝食|お腹スッキリクルーズ旅行|船内足止めライフ-13
(43):6日目釜山港から釜山駅の散策|船内足止めライフ-終
(44):6日目最後の昼食|ジャルディーノの人気席?|リドバーモンテカルロの入り口は?
(45):6日目荷造りとスーツケースピックアップのタグ
(46):6日目最後の夕食|各レストランでの食事の感想
(47):客室の冷蔵庫の中身|ミネラルウォーターの味は?
(48):コスタネオロマンチカ専用アプリで船内会計チェック|有料Wi-Fiを使ってみた感想
(49):オンボードクレジットが付与されず残念だった件|最終計算書をよく確認!
(50):博多港で途中下船|前払いしたスーツケース送料はどうなる?
(51):福岡空港のJALプレミアムラウンジを利用
(52):JALファーストクラスの様子|博多港で途中下船|福岡-東京