2019-01-22 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ31】コスタクルーズ済州島寄港地観光ツアー|口コミ・関連サイト 済州島フリー散策 コスタネオロマンチカでのクルーズ旅、4日目。 寄港地は韓国・済州島です。 済州港は最近クルーズ船の寄港も多くなってきたように思います。 下船された方の多くのほとんどは寄港地観光ツアー(オプショナルツアー […]
2019-01-19 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ30】3日目韓国・済州島に入国|済州島クルーズターミナルの様子 コスタネオロマンチカ太平洋1Weekクルーズ済州島・佐世保コースの第4日目。この日は13:00に韓国・済州島に入港予定でした。 ブッフェ ジャルディーノで朝食 お昼過ぎの入港なので朝はのんびり、というのは皆さん同じのよう […]
2019-01-17 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ29】各寄港地ツアー複数の申し込み方法|専属ドライバーを手配も可能に コスタネロマンチカの寄港地ツアーを申し込む方法 乗船前にwebから申し込む コスタクルーズwebサイトのMy costa(下記リンク)から寄港地観光ツアー(オプショナルツアー/エクスカーション)の検索をしたり、予約ができ […]
2019-01-15 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ28】乗船3日目終日航海の1日まとめ|各種船内イベント|サムサラスパ|フィットネスジム 太平洋1Week周遊クルーズ3日目は終日航海日。ランチを取ってからは主人と別行動で私はジムに筋トレに行きました。 船首のフィットネスジム 終日公開日のフィットネスジムは満遍なく混んでいて船首窓側のマシンはフル稼働でした。 […]
2019-01-13 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ27】持参してよかったモノ-3|100均収納ボックス セリア cafe color box(カフェカラーボックス) 100均一ショップ『セリア』で売られている(他でもあるかも)このカフェカラーボックスという不職布と厚紙(底部分)でできている折りたたみ収納ボックスが便利でした […]
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ26】終日航海の船内イベント|パスタデモンストレーション|2レストランのランチ 『太平洋1Week周遊クルーズ済州島・佐世保コース』東京・晴海埠頭出港3日目は終日航海日でした。 船内イベントを見る・参加する 終日航海日の午前中は曇天ながら揺れもなく船内の『まったり』として雰囲気で朝食後とりあえずグン […]
2019-01-07 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ25】サムサラスパ・リフレクソロジーの施術 乗船初日に希望日時を予約済み 乗船3日目、終日航海日にサムサラスパでリフレクソロジーのトリートメントを予約していました。 乗船初日に希望日時を取るべく、サムサラスパに出向いて予約した甲斐があり、今回は遅い時間を回避、夕食 […]
2019-01-04 / 最終更新日時 : 2021-02-23 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ24】カジノでスロットに挑戦|カジノ精算は下船前日までに 今回のコスタネオロマンチカの乗船で船内のカジノ体験をしてみました。 と、言ってもスロットです…。賭け事はおろかゲームすら普段からしないのでスロットのやり方も「子供の頃おもちゃのスロットで遊んだあのルールでいい […]
2019-01-01 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ23】船内Wi-Fiのつなぎ方・船内解説映像あり|ライブラリーPCの使い方|電波状況 コスタネロマンチカでいく1Week太平洋周遊クルーズ(寄港地:神戸・釜済州島・佐世保・鹿児島)の3日目は終日航海日。船は韓国・済州島に向かって航行中です。 航海中の電波状況 今回日本周遊なので「意外と航海中でも電波状況は […]
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2020-01-09 きゃさこ コスタクルーズ 【2018コスタネオロマンチカ乗船記ブログ22】3日目ポッティチェッリでの朝食|昨年との違い&感想 コスタネロマンチカでいく太平洋1Week周遊クルーズも東京港を出港して3日目の朝はあいにくの曇天、どんより〜。3日目は終日航海日です。 ポッティチェッリで朝食 終日航海日は下船準備などがないので朝はダイニングレストラン […]