【マジェスティック・プリンセス海上観覧クルーズ2】

image
マジェスティック・プリンセス海上観覧クルーズの乗り場入り口は、大桟橋埠頭ビルの中にありました。

IMG_3154
大さん橋ふ頭ビル に入ると、右手に京浜フェリーボートの窓口があり、そこでチケットを購入しました。

IMG_3152
中央から奥はホールになっていて、ここで時間まで待つこともできるようイスが置いてありました。

IMG_3151

京浜フェリーボートは、工場夜景クルーズやイベントクルーズなどの近郊のショートクルーズを運営しているようです。

出発10分前になるとチケットの裏に書かれた番号順に2列に並ばされ

IMG_3172
そのまま並んで船まで歩いて行きました。

IMG_3173
タグボートが戻ってきたところに出くわしました。

IMG_3174
いつもはクルーズ船から眺めているタグボートは間近で見ると結構迫力がありました。

IMG_3175
今回乗船する観覧クルーズ船はこの船です。

IMG_3181
1Fの涼しい屋内の座席もあったようですが、ほとんどの人が船外ベンチに座りました。

IMG_3177
海上自衛隊や県警のボートが通り過ぎると引き波でされに揺れ…写真どころではない感じが続きます。

IMG_3183
この日東京は予想気温35℃でした。湿った暑さでここ横浜でも32℃はありました。全体的にモヤっとした風景。ベイブリッジと平行に船は進みます。

IMG_3186
これから積まれる新車が沢山並んでいるのが見えました。

IMG_3191
この窓船で車を積むそうです。

IMG_3195
時々、船内アナウンスが入り、ベイブリッジのさらに先につながっている橋は鶴見つばさ橋という川崎市にまたがる橋だとの説明がありました。ベイブリッジよりも長いそうです!

つばさ橋をくぐると徐々にマジェスティック・プリンセス号が見えてきました。
IMG_3201
総トン数と乗客定員数はおそそダイヤモンド・プリンセスの約1.3倍、全長も約1.1倍程なので大きさ。見慣れた感があってさほど「大きい!」との驚きはありませんでした。
客室の80%がバルコニー付きの部屋ということなので、外観からの第一印象は「マンションみたい」でした。

IMG_3204
IMG_3206
観覧クルーズ船はいろんな角度、方向に船を
移動させてくれるので、前からも後ろからも横からも十分にマジェスティック・プリンセスを見ることができました。

IMG_3228
IMG_3230
船首に近づいたり、全体がわかるようにずっと引きで見せてくれたりという配慮。

IMG_3216IMG_3208
おそらく最寄り駅まで行くであろう乗客専用のシャトルバスが沢山船の前に止まっていました。
タクシーがいたかどうかは見ることができませんでしたが、移動の確保はされているようでした。
この日の停泊時間は、朝6:00に入港し、出港は22:00ということでしたので十分に寄港地横浜での時間はありそうな日程ですね。

マジェスティック・プリンセスの周りを観覧船が移動すること3,40分、十分に外観や大きさそして大黒ふ頭がどういうところかも見ることができ、私としては満足な観覧クルーズのひと時でした。
image
帰りは暑さもあってか、多少ぐったりしていましたがぼんやり横浜港の景色を楽しみました。

無知で無計画な思いつき行動でマジェスティック・プリンセスを見にきましたが、結果満足しました。

Pocket