【2024コスタセレーナ乗船ブログ4】サムサラスパメニュー料金&ランドリーサービス料金情報

サムサラスパSamsara Spa Venus Beauty

コスタセレーナ サムサラスパ(Samsara Spa)

コスタセレーナ11デッキ前方にあるサムサラスパ(Samsara Spa)のエントランス。乗船当日に覗きに行きましたが、エントランス付近に日本語メニューもなく冊子が置いてあるだけ、サロンスタッフの姿もなくコロナ以前のような勧誘もしていなかったので営業していないのかな、と思いましたがエントランス横のデジタルサイネージには日本語メニューの表示がされていました。エントランスの間口が狭く入りにくい雰囲気…入ると中に受付があります。


後日の昼間改めてサムサラスパに行ってみると、サロンもスパも利用している人が見当たらず…中の受付付近にサロンメニューのチラシが置いてあったので頂いて参りました。

コスタセレーナ サムサラスパ(Samsara Spa)メニュー


受付でもらったサムサラスパのメニューチラシを見ると、パックメニューしかありませんでした。よくよく内容を見るとディスカウントされていてもかなり高いですね。

 
コスタクルーズアプリでもサムサラスパのメニューを見ることができ、言語も「日本語」を選択することが可能でしたが、何回も「日本語」を選択しても表示はブランクになってしまい見ることはできませんでした。英語を選ぶと最初の画面は↑こんな感じで表示されます。英語で表示されたメニューは以下の通りです。




 コスタセレーナ ランドリーサービス

コスタセレーナ ランドリーサービス&マジックバッグ料金

客室に入るとベッドの上にランドリーサービスのプライスリスト兼申込書と紙製ランドリーバッグが置いてありました。ランドリーサービスの詳細もコスタクルーズアプリで見ることができました。こちらのシートは字が小さく…アプリで見た方が分かりやすかったです。







 ランドリーサービスの仕上がりを試してみたかったので、ランドリーバッグにTシャツを入れて依頼票も記載しベッドの上に置いておいたのですがルームスチュアート(客室清掃スタッフ)が気が付かなかったのか…持っていってくれずに結局出すことができませんでした。コスタセレーナでは客室清掃が午前中の1回のみとなり、午後(夜)は翌日の船内新聞や必要な書類を部屋に入れてくれるだけとなりました。とりあえず乗船日夕方〜翌日午前の清掃まで置いておきましたがやっぱり持って行ってくれませんでした。ドア側か洗面所とかに置いておけば良かったのか…次回乗船時には確実にランドリーサービスに出す方法を聞いてみたいと思います。

Pocket