2019飛鳥IIA-styleクルーズ乗船記(14):飛鳥II船内施設
飛鳥IIの船内施設を全て回ってみました。
デッキ12スカイデッキ
ウィンブルドンコート(パドルテニス)

テニスコートの約半分の広さのコート。卓球のラケットを少し大きくしたようなパドルと呼ばれるラケットでテニスボールを打ち返してプレイするコートだそうです。
グランドスパ


6:00-12:00、13:00-18:00、19:00-25:00の営業(時間変更あり)
AVEDA サロン&スパ


海側スタイリングスペース、完全個室のヘッドスパルーム、ペアルームなどあり。
フィットネスセンター




入り口から覗くと狭そうですが、奥行きがあってマシンも充実。奥にマットスペースが広くとってあり結構充実しているフィットネスセンターだと思いました。時間帯によってインストラクターが常駐している時があるようです。シューズは履き替えをせずに下足でOKでした。
デッキ11リドデッキ
ビスタラウンジ


ビスタラウンジは他のエリアより寒いので羽織物があったほうがいいかと思われます。
パームコート


明るく開放的なラウンジ。窓際席やソファ席などそれぞれに寛げます。
パームコートでのアフタヌーンティー

ハーブ専門店として有名なenherb監修の3種のハーブティーは人気のようでした。
和室 游仙

畳に座って海を眺めるのもいいかもしれません。
コンピュータープラザ

インターネット・Eメールサービス。スタッフが常駐している時間があります。
乗船中のみ有効は専用アドレスでメールの送受信ができるようです。今回ショートクルーズで陸地に近く常時電波が入っていたせいか利用している方は見かけませんでした。
プレミアムダイニング プレゴ

プレ後はリドカフェの隣にあるSロイヤルスィートとAアスカスィート専用のダイニングです。
リドガーデン&リドカフェ

関連記事:
寿司レストラン 海彦

関連記事:
シーホースプール


プールのオープン時間は7:00-19:00。乗船中泳がれている方がいらっしゃいました。


