2017-11-10 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ30】オプショナルツアー申し込み方法・キャンセル料など|2017年日本発着寄港地観光ツアー 台風18号の影響で寄港地韓国は釜山港で足止めになり、今となっては幻のコスタネオロマンチカの寄港地観光ツアー(オプショナルツアー)の案内冊子が綺麗なまま残っています。 以前記事にもあげましたが、コスタネオロマンチカのクルー […]
2017-11-09 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ29】5日目ポッティチェッリで朝食|無料ウォーキング|台風足止め船内ライフ-5 コスタネオロマンチカ乗船5日目。本来ならばこの日の寄港地は舞鶴(京都)でした。 台風18号(2017)の影響で3日目の寄港地釜山に足止めになって、2日目の朝はどんよりとした雲が流れ、雨が降っていました。 この日の台風状況 […]
2017-11-07 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ28】4日目夕食はジャルディーノ|台風足止め船内ライフ-4 釜山で台風18号の影響で足止めになった私たちは、結局朝から小出しに「食べてばかり」ということになってしまいそうなので、夕方からはまたジムに行ってカロリー消費に励みました。 この日、台風の風雨に備えてか、プールサイドのデッ […]
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ27】4日目グリルカプリでの軽食と真夜中の水補給|船内チャペル|台風足止め船内ライフ-3 コーヒー&チョコレートバーで濃厚なチョコレートドリンクを飲んだにも関わらず、すぐにお腹が空いてきた。チョコレートドリンクではやはりお昼ご飯の代わりにはならない。当たり前か! 関連記事【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブ […]
2017-11-02 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ26】4日目コーヒー&チョコレートバーで飲むホットチョコレートの味は?|台風で足止め船内ライフ-2 台風18号(2017年)の影響で寄港地の韓国・釜山港に3日間足止めになったその第一日目の午前中は、3日間に寄港する博多港で下船しそこから東京に帰る手配に奔走しました。 関連記事:コスタネオロマンチカ乗船記(25):4日目 […]
2017-10-27 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ25】4日目無料Wi-Fiエリアで情報収集|台風で足止め船内ライフ-1 宮古島市で50年に一度の記録的な大雨をもたらした台風18号(2017)。その影響で釜山港から博多港へ移動するはずだったこの日から3日間、私たちを乗せたコスタネオロマンチカ号は釜山港で停泊することになりました。 前日の釜山 […]
2017-10-26 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ24】サムサラスパで受けたトリートメント 台風18号の影響で、クルーズ3日目の夜に寄港していた釜山港で停泊することになりました。 その夜に航路変更の説明会が行われることになりました。しかし、説明会は主人に任せて、私は乗船初日に予約していたサムサラスパ&ビーナスビ […]
2017-10-24 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ23】3日目台風18号の影響による航路変更の船内説明会 台風18号の影響で釜山港に足止め 2017年9月13日に金沢港を出港した私たちを乗せたコスタネオロマンチカ号は、3日目の15日夜、翌日より3日間釜山港に停泊した後に出港し、その後の航路が変更になることがアナウンスされまし […]
2017-10-23 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ22】3日目ピッツェリアカプリで食べ応えピザ!と台風による足止めアナウンス 船上の本格的石窯で焼くピッツァ コスタネオロマンチカ乗船3日目、寄港地は釜山でしたが下船せずに朝から船内で過ごしていました。 この日の夕食は、デッキ11にあるピザレストラン、ピッツェリアカプリでピザを食べることに決めてい […]
2017-10-20 / 最終更新日時 : 2020-01-08 きゃさこ コスタクルーズ 【2017コスタネオロマンチカ乗船記ブログ21】3日目フィットネスジムの室内運動靴は必要?|眺めの良い船首からの景色 フットネスジム コスタネオロマンチカのデッキ8の船首に利用料無料のジムがあります。 寄港地釜山で下船しなかった3日目の午後は昼食後にフィットネスジムに行きました。 ジム&スタジオへの室内靴は? ”ジム&スタ […]