2019-11-14 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ15】オーダーパスタの夕食|アクロバティックショー 北九州港からの乗船して2日目。寄港地の韓国・釜山港はキャニオンランチスパでスパ施術を受けている間に出港していました。 関連記事【2019セレブリティミレニアム 乗船記ブログ12】ランチ後〜キャニオンランチスパ体験 夕方〜 […]
2019-11-12 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ14】プラザデッキ3F|ゲストリレーションズ|トスカーナグリル|グランドフォイヤー プラザデッキ3F(デッキ3) 私の客室がプラザデッキ3Fは船の中心、グランドフォイヤー、ゲストリレーションズ(受付)、寄港地観光デスク、セレブリティiLounge(PCスペース)、トスカーナグリルなどがあるフロアでした。 […]
2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ13】ランドリーサービス|寄港地での洗濯法 セレブリティ・ミレニアムのランドリーサービス セレブリティ・ミレニアムのランドリーサービスは他のクルーズ船と同じで、クローゼットの中にランドリー袋と申込表が入っていました。 袋に入れて、申込表を記入し部屋に置いておけばル […]
2019-11-09 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティ ミニレニアム乗船記ブログ12】ランチ後〜キャニオンランチスパ体験 北九州から区間乗船したセレブリティ ・ミレニアム、乗船2日目。寄港地は韓国・釜山です。釜山港周辺をブラブラした後午前中にセレブリティ ・ミレニアムに戻りました。 セレブリティ ・ミニレニアムに戻ると船内には意外と多くの乗 […]
2019-11-06 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ11】釜山港周辺フリー散策 北九州港からセレブリティ・ミレニアムに区間乗船して2日目、韓国・釜山第二旅客ターミナルに着岸しました。釜山港へは7:00に到着、15:00に出港予定となっていました。 2日目朝食はブッフェレストラン「オーシャンビューカフ […]
2019-11-03 / 最終更新日時 : 2020-01-27 きゃさこ 新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド 【横浜新港ふ頭客船ターミナル&ハンマーヘッド見学記1】ショップ&レストラン(1F) 2019年10月31日横浜の新しいランドマーク、横浜ハンマーヘッドのショップ&レストランがオープンしました。 ↓新港ふ頭客船ターミナル周辺についての記事 関連記事:横浜新港ふ頭旅客ターミナル開業前情報|CIQホール周辺施 […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2020-01-27 きゃさこ 新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド 【横浜新港ふ頭旅客ターミナル見学記】CIQホール周辺施設の様子 横浜港新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド開業 横浜港の新しい客船ターミナル『新港ふ頭旅客ターミナル』を含むホテル、商業施設『横浜ハンマーヘッド』が昨日10月31日オープンしました。 横浜みなとみらい […]
2019-10-30 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ10】船内有料Wi-fiの購入|船内での電波状況 セレブリティ・ミレニアムの有料Wi-fiを購入 今回のセレブリティ・ミレニアムでのクルーズはひとり参加なので、情報を得るツールもしっかり持参しました。 いつも主人に任せっきりにしている情報収拾も、船内有料Wi-fiの接続 […]
2019-10-28 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ9】北九州出港セレモニー|セレブリティチャンネルの活用 セレブリティ・ミレニアム乗船初日の夜はメインダイニングにて夕食を取った後、ブッフェで一人でダラダラ飲んでいたため…21:00から始まるザ・シアターでのショーに途中からしか見ることができませんでした。 関連記事 […]
2019-10-24 / 最終更新日時 : 2020-01-22 きゃさこ セレブリティクルーズ 【2019セレブリティミレニアム乗船記ブログ8】ブッフェの24時間無料ドリンクコーナー View this post on Instagram A post shared by さざききゃさこ (@cruise_go) お水は持ち込まなくても、船内でミネラルウォーターを購入しなくても無料水で十分でした。 最 […]